おすすめ注目レース
2016年8月10日 第4回SKNフラッシュ8カップB1 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース テイケイネクサスの巻き返しに期待!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 伊藤 孝平
3歳馬や転入馬が入り交じりかなりの激戦模様を感じさせるメンバー構成だが、ここは斤量戻りのテイケイネクサスを見直したい。前走は内で揉まれていたし外からジワジワ伸ばしていければ差し届くはず。相手筆頭はベスト距離に戻したケンキャクハーバーだろう。ブーツインジューンはひと叩きした上積みがありそうだし主戦・木村J鞍上で要注意。ナムラバクサイ、トウケイファルコン、キクノレヨンも上位争いできる力はある。
◎テイケイネクサス...これまでの走りから距離が短いと思われた2走前が強い勝ちっぷり。連続好走が期待された前走は着外だが斤量増だったし、内に入れて動けなくなってしまうなど敗因がハッキリ。攻め気配からデキは引き続き安定しているし、外めをスムーズに追走なら差し込み確実だろう。
○ケンキャクハーバー...近走は3歳クラシックに出走するために中距離路線を歩んできたが、デビューからの走りを見ていると現状ベストは1400m戦だろう。この距離なら折り合いに心配がなくスムーズに能力を発揮できB1クラスなら十分に足りるし、良馬場なら尚良し。
▲ブーツインジューン...ここ2走は本来の走りができていないが元々ムラ駆けの傾向が強いだけに気にする必要はないだろう。今回はとにかく主戦・木村Jが戻ってきたのが非常に大きくかなりのプラス材料と言える。叩いた上積みも多少なりともあるだろうし変身を期待。
△ナムラバクサイ...ここ3走は着外続きだが追い切りはシッカリ動いているしデキ落ちではない印象。地力はメンバー最上位は確かだしここ3走は苦手な内枠や道悪がかなり影響したと推測、良馬場の中枠で先行できれば大きく変わってきても良い。
×トウケイファルコン...転入初戦だがJRAダート戦で好成績を挙げており能力は十分に足りそう。追い切りも好時計で休養明けを感じさせない動きを見せており力を出せる仕上がり。数字上やや重めに出る可能性があるが影響さえなければいきなりから。
×キクノレヨン...前走は勝ち馬に大きく離されて完敗の2着だが、勝ち馬が現3歳世代トップレベルのマイタイザンなら仕方なし。それでも走破時計自体は悪くないし追い切りもキビキビ動けており好調で、スムーズに先行できれば上位争い必至。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。