おすすめ注目レース

2016年8月 2日   手取の火まつり特別A-3 (金沢競馬)  

金沢競馬   第11レース   強力馬休場で喜ぶのは果たしてどの馬か!!
西村 直哉

kanazawa02.jpg

本命が確実視された強力3歳馬が休場となり、一転して混戦模様に。上位候補は一長一短だが、近走の安定度を買いリバイブビートを中心視。ティボリハーモニーは今期は今一つ波に乗り切れていないが、実績と距離適性を考えるとやはり外せない処。ラッキーランナーも展開嵌れば直線強襲の可能性十分。堅実駈けルールゴールド、大駈け実績あるキーパーも連争い有力。

◎は④リバイブビート。当地ではまだ千五以下の距離経験しかないものの、抜け出してから突き放す連勝内容からも距離延長に関して不安はなさそう。前走から2開催の休みを入れたが、引き続き力を出せそうな感触。今回が初のAクラス戦となるが、強力馬の休場もあり勝ち負けに最も近い存在に。

○は⑦ティボリハーモニー。今期はここまで勝ち星にこそ恵まれていないが、昨年はA1クラスでも好走していた実力馬。ここへ来て体調面が充実しつつあり、そろそろ実力発揮を期待できる。距離千七もプラス材料であり、決定力を見直したい。

▲は⑥ラッキーランナー。前走は不発に終わったが、2走、3走前では出遅れながらも上位争いに喰い込んで来ているようにその末脚は破壊力十分。この距離でも4月に2着健闘した実績があり、今回も追い込み一発を期待できる。

△は⑨ルールゴールド。嘗てはA1クラスでも実績を残した実力馬も今期は決定力に陰りが見られ、近走は安定して駈けてはいるものの善戦止まりが続いている。ここで勝ち負けまで食い込むには展開の後押しが必要か。

注は⑧キーパー。休み明け2戦目となった前走では後方から追い上げを見せて5着掲示板を確保しており、着実な良化が窺える。ここも流れ一つで連争い圏内。

 

おすすめ買い目

馬単 4→7 7→4 4→6 4→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬