おすすめ注目レース
2016年7月15日 かみのやま温泉郷特別 (笠松競馬) ツイート
笠松競馬 第12レース 降級組VS勝ち組
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
アーリーズベル、リズヴェーリョ、ベストヴィジョンといった勝ち上がり組に注目する鞍だが、もうワンパンチ欠くのも事実。ここはブランク明け2走目になるディアデム、叩き3走目で一変したサイキョウゴールドの降級2走目となる藤田勢に注目してみた。スパゲッティーも今度は違うか。
ディアデムは久々というより前が壁になったのが痛かった。距離はあった方がいいタイプだが、前走の感じならそう気にしなくていい。「前走はしまい進路がなかったが、調整過程を考えれば走った方じゃないかな。ひと叩きの効果も感じるし流れが向けばだね」。
サイキョウゴールドはブランクを挟んで大敗が続いたが、3走目で馬券に。降級もあったが、良化は間違いなさそうだ。ならば1組でも。「前走は降級の恩恵だが、馬体を見ても戻ってきているなという感触はある。きっかけさえつかめば走らない馬ではないし、この条件でも」。
アーリーズベルは名古屋では3歳最下級で3、4着だったが、金沢、南関東を経ての成長はうかがえる。好位づけならしぶとさ発揮。「夏馬っぽいところもあるし、体調は申し分ないね。相手なりが持ち味でもあるし、このメンバーに入っても遜色ないのでは」。
リズヴェーリョは近走の安定感は特筆モノ。特別でも相手なりに駆けてくれそうなタイプだし、1分30秒台の決着なら勝機もありそう。「今は状態がいいのでどんな展開になってもひと踏ん張りできるね。時計勝負になってどうかだが、ここも相手なりには」。
ベストヴィジョンは8走目にしての初勝利は相手に恵まれた感が強いが、実は中央1勝馬。馬体的にも上積みが見込めるだけに侮れない。「この時季になっても体を持て余し気味。夏場はどうかと思うが、今のところ後退要素はないよ。特別でどんな走りをするか楽しみだね」。
スパゲッティーは降級とはいえ勝ち組の中に交じっては優位感もなかったが、今回はそれほどでもない。反撃を期待してもいいだろう。「前走は出負けしてずっと後手。メンバーが強くて完全に乗り遅れたからね。この顔ぶれならそんなに見劣りしないと思うけどなあ」。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。