おすすめ注目レース

2016年7月25日   エメラルド賞 (盛岡競馬)  

盛岡競馬   第10レース   戦歴を信頼してウインカートゥーン中心
岩手ケイシュウニュース 峯村正利

morioka04.jpg

 本日のメインは、芝競走による条件交流戦「フレンドリートロフィー・エメラルド賞」(3歳、岩手3歳4勝下、JRA未勝利、定量、左回り・芝1700m)。この条件の交流戦で芝はJRA優勢のデータがある。近況のレースぶりを評価してウインカートゥーン、スピード魅力なコスモセンスの首位争いに、地元勢では芝巧者トゥニーナがどこまで迫れるか。まだ上積みあるチャオアプレストテンオールゲッター。一番怖いのはJRAの成績は一番ゴールドファーム、初芝がポイント。

 ◎ ウインカートゥーン...全て2000m以上の距離を使われてきた。ダート、芝ともに堅実に走っているのは強み。岩手ではステイゴールド産駒は好成績。
 
 ○ コスモセンス...ダートより断然芝向きの成績。スッーと行ける先行力が武器で小回りの盛岡コースは合う。順調度も魅力あり、一気に押し切るか。
 
 ▲ トゥニーナ...サファイア賞を2着、芝は8戦5連対と一番の巧者。前走強敵に揉まれたことで地力強化。今の状態の良さならJRA勢を撃破か。
 
 △ チャオアプレスト...デビュー2戦はともに芝を使われて1ケタ着順。追って味がタイプ。メジロブライトやメジロベイリーの血を引き、ここなら勝機。
 
 △ ゴールドファーム...JRA勢の中では戦歴は一番。初めての芝だが、こなせないことはない。未勝利脱出の期待が高まる。
 
 △ テンオールゲッター...前走は門別の条件交流戦で4着と上昇アピール。アドマイヤオーラ産駒は芝で決め手が生きるケースが多い。コース替わりで特注。

おすすめ買い目

馬単 9→12 9→1 9→2 9→3 9→4 12→9 1→9 2→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬