おすすめ注目レース
2016年7月23日 大村湾賞(S2) (佐賀競馬) ツイート
佐賀競馬 第9レース 連勝行進中コスモガラサここもV最短。
全国公営競馬専門紙協会 大久保 隆也
一線級は24日の吉野ヶ里記念。ここは出走回避も相次ぎ僅か6頭立ての構成になった。コスモガラサが近走の走りから中心になる。前走は外枠から行きやすさあったが積極的に2番手追走し力でねじ伏せた。ここも同様に行ける。エリモブリーズはなかなか勝てないが抜群の安定性を誇る。当地この距離は6戦3着6回と詰めの甘さ残すものの、このメンバー構成ならV圏まで警戒したい。エアラーテルは前2走が4着だが、スピード競馬に分の悪さはある。今回はメンバー的に複勝圏狙える。ストロベリーランも同様に位置取りと流れ次第で複勝圏届くところ。マイネパシオーネは復帰戦惨敗だがここは逃げに活路開けるし、上積みと距離短縮で変化の狙いもある。マグメルはここも苦戦模様。
◎コスモガラサは前走7頭立て7枠で外から押し上げて2番手追走。今回も先行手薄だし、先行策で勝ちにいける。
〇エリモブリーズはなかなか勝ちきれないが、抜群の安定性。今回のメンバーなら崩れは考えられない。位置取り次第でV圏まで。
▲エアラーテルはスピード競馬に分の悪さある。今回は上記2頭は強力だが、前2走の走りなら複勝圏には届く。
△ストロベリーランは決め手が甘い近況だが、今回はメンバー緩和。位置取りと流れ次第でひと差し生かせるし、複勝圏に警戒。
注マイネパシオーネは復帰戦が物足りない結果だが、前走の出脚ならここは逃げに活路開ける。距離短縮も良いし、前残り警戒。
穴マグメルは負けすぎのレースが続くし、今回も変わり身材料は見当たらない。このメンバーでも苦戦模様になる。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。