おすすめ注目レース
2016年7月17日 岩鷲賞(ロ-レルゲレイロ賞) (盛岡競馬) ツイート
盛岡競馬 第10レース 圧巻の前走内容からラブバレットで決まり
岩手ケイシュウニュース 峯村正利
本日のメインは、短距離重賞「岩鷲賞」(オープン・定量、左回り・ダート1200m)。栗駒賞の強さから短距離路線では敵なしラブバレットで単不動。力を付けて再転入シークロムが相手筆頭。距離魅力アルベルティ、堅実駆け定評エーシンシャラク、末脚強烈スフィンクスが連下候補。気配上昇マツリダアンバターの一発注意。
◎ ラブバレット...栗駒賞はこれまで戦ってきた馬達とは違うと言わんばかりの圧勝劇。昨年はGIIさきたま杯4着、GIIIクラスターC3着の実績光る。
○ シークロム...JRA、南関東を経て力を付けての再転入。岩手在籍時は3歳重賞を2勝しており、スピードと粘り強さが売り。いきなり突破か。
▲ アルベルティ...馬っぷりの良さは目を引く。入着級の転入2戦だが内容は悪くない。JRAで準オープン好走の実績あり、実績厚い距離なら狙い。
△ エーシンシャラク...栗駒賞はラブバレットに完敗の2着だが、どんな条件でも好勝負に持ち込んでくるのは魅力。秘策があれば逆転も十分に考えたい。
△ スフィンクス...緩いペースの前走だが、3着確保の決め手はさすが重賞馬。守備範囲の距離だし、先行勢がやり合うようなら一気に抜ける場面も。
△ マツリダアンバター...トウケイニセイ記念4着あり、重賞戦線で十分やれる力は秘める。1400m勝ちもあるだけに距離の対応可能。瞬発力生きるか。
おすすめ買い目
馬単 12→6 12→5 12→10 12→3 12→7
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。