おすすめ注目レース

2016年7月11日   天の川賞 (帯広競馬)  

帯広競馬   第10レース   スピード上位メムロコマチに期待
生駒 有輝夫

banei22.jpg

 課題の障害が良化したメムロコマチ。今なら押っつけ競馬にも対応が可能。スピード勝負は得意で首位期待。実力上位で通るアスリートが相手も、連勝中ウメノスピードも無視できない。時計勝負ならグレースゴールドの一変も十分。体調上昇しているオウショウトップに警戒が必要。

 メムロコマチは重賞の前走は息を入れて追走して行ったとはいえ、課題の障害はひと腰でまとめて、上々の内容。今回は選抜条件で組み合わせが楽になっている。課題の障害も安定しており、押っつけ競馬にも対応が可能。首位期待。

 アスリートは前走障害でモタつき5着も、センゴクエースを負かしに行っただけに仕方のない結果。今回はB・Cクラスの選抜戦で実力上位で通る。530キロなら障害の修正も可能で持ち前のスピードを存分に発揮できる。

 ウメノスピードは連勝中で絶好調。選抜条件で相手は強化されているが、軽量のスピード勝負ならこの中に入っても互角以上にやれる。ひと開催一走を守って使われており、疲れもなく、好調を維持。無視できない。

 グレースゴールドは相手が強化されてからは目立った結果を残せていないが、障害はひと腰でまとめているし、結果ほど内容は悪くない。斤量が軽くなるのは好材料で持ち味であるスピードと切れ味を生かせる条件。

 オウショウトップは除外後を3戦叩かれて体調の方は確実に上昇している。今回は荷物が一気に軽くなって時計勝負になるが、前走の内容なら対応が可能。力はヒケを取らないものを持っているし、警戒は必要。

おすすめ買い目

馬単 9→5 9→2 9→4 9→8 5→9 2→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬