おすすめ注目レース

2016年4月28日   新緑特別B2 (園田競馬)  

園田競馬   第9レース   実績は一番ビコーミハイル
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣 優

sonoda05.jpg

 ゴールデンウィーク開催前半戦の木曜日のメインレースはB2クラスの一戦。頭数は9頭だが好調な馬がマズマズ揃った印象。その中、今回JRAから再転入緒戦のビコーミハイルを本命に推す。以前在籍時には6勝をあげ、最後はB1クラスを勝っているのでクラス的には今回は楽になっている。最終追い切りの動きから十分仕上がっている。緒戦が狙い目。相手候補はこのクラスで安定した成績を残しているエイシンジャドゥーと今回が昇級戦だが堅実に走っているサクラプリズムの2頭。他には前走で鮮やかな逃げ切り勝ちをしたトウショウパシオンとスンナリ行ければ渋太い粘りを発揮するマジカルビアンカが続く。

ビコーミハイルは今回がJRAから再転入。以前兵庫に在籍していたときには9戦して6勝2着2回3着1回と好成績を収めていた。最後に走った時はB1で快勝をしているが今回編入されたクラスがB2とクラス的には楽にはなっている。その後JRAに戻った当初は6走連続掲示板に載るなど比較的安定した成績を残していた。能検は水の浮くような馬場状態だったので流すだけだったがその後もシッカリと乗り込まれ、最終追い切りでは手応えの良い動きを見せていた。前走から少し間隔が開いているが仕上がり状態は上々。緒戦から狙ったほうが良いだろう。

エイシンジャドゥーはこのクラスで安定した成績を残している。前走は勝負所では内を上手く立ち回り、直線で外に持ち出すと鋭く伸びてきたが半馬身届かず2着。その日は水が浮くほど悪く、先行馬が断然有利の馬場状態だったのでそれを考えると内容は上々といえるだろう。今週も週中が雨の予報なので道悪馬場になりそうだが、重、不良馬場は2回走ってどちらも2着と道悪を苦にしない。鞍上の木村騎手とは3度コンビを組んで1勝2着1回4着1回と相性は良い。前走のような鋭い脚を繰り出せれば一気の差し切りも見えてくるだろう。

サクラプリズムは今回が昇級戦。前走は2着と勝てずに昇級と条件的には厳しい印象もあるが、兵庫に転入後は6戦して2勝2着4回と連対率は100%と安定感は抜群。移籍当初は先行する競馬をしていたが、ここ3走は差す競馬をして近2走は最速の上がり時計をマークしているほどでこの脚質が板についてきた。それに加え道悪成績は2戦2勝と巧者といってもいい。最内枠から上手く馬群を捌くことができれば大きく崩れることはないだろう。

トウショウパシオンは前走、スンナリとハナを切るとそのまま逃げ切り勝ち。馬場の恩恵もあったがそれにしても鮮やかな勝ち方だった。同型馬との兼ね合いがカギだが、テンのスピードは今回のメンバーでは一番なので前走の様にスンナリと逃げることができそう。あとは勝って同条件なので斤量が増える点がこの馬にとってどこまで負担になるかどうか。

マジカルビアンカの前走は2コーナー過ぎから単騎で先頭。道中もいい感じレースを進めていた。4コーナーで勝ち馬に並びかけられたが、直線も渋太い粘りで2着と内容は良かった。どのペースでも最後は甘くなってしまうので前走のような積極的な競馬の方があっている印象。今回は上記のトウショウパシオンとのハナ争いが最大のポイントになりそうだが、上手く先手を奪えれば怖い存在になるだろう。

おすすめ買い目

馬単 9→4 4→9 9→1 9→5 9→3

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬