おすすめ注目レース
2016年4月21日 夢千代特別A1 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース タガノプリンス総てに好転!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 中司 匡洋
今回の本命はタガノプリンス。前走はオープン昇級に加えて初の重賞挑戦と一気にハードルが上がる状況だったが、それでも勝ち馬とは0秒3差と着順以上の好勝負を演じて見せた。今回は平場オープン戦に戻ったことで、斤量も前走の重賞戦から2キロ減。即行の巻き返しが期待できそうだ。兵庫転入後2戦2勝のマークスマンも面白い存在。2戦ともに道中引っ掛かりながらの追走、抜け出してからソラを使いながらで完勝。伸び代を考えても逆転可能の範囲だ。他では、前走一変内容で圧勝したチェリーベアハート、状態面の上積みが見込めるユウキエナージー。しぶとさ比べの展開ならキョウワアーサーやマイアリエスの圏内突入もありそうだ。
タガノプリンス...転入初戦時と同じく、前走も勝負どころで耳を絞ってしまい、一瞬置かれる格好になってしまっていたが、落ち着く展開で早めから動く競馬になるとそういう面が強く出てしまうように感じる。その点、今回は先行馬が多い一戦だけに、前回のようなロングスパートの競馬をしなくても済みそう。斤量面、流れともに眺めが良さそうだ。
マークスマン...前走も前半から引っ掛かり気味の追走になっていたが、それでも好位から楽々と抜け出し完勝。今回は連闘だが、太め残りの馬体を考えれば、却って馬体も絞れて良くなりそうな予感がする。JRAダート3勝もメンバー随一の実績。オープン昇級戦でも好レースが期待できそうだ。
チェリーベアハート...最近はかなり追っつけて行かないとテンに動けなかったのだが、前走は発馬から唸って行くほどの行き振りだった。今回の最終追い切りも好時計をマークしており、兵庫再転入後からの低迷も前回で漸く脱した感がある。オープン再昇級も粘り込みに注意しておきたい。
ユウキエナージー...条件が上がってきたことで、以前ほどのマクり競馬は難しくなってきているが、それでも直線の伸び自体は相変わらず鋭い。前回中間は少し順調さを欠いていたが、今回は入念に乗り込み仕上がりも万全。初オープン戦も、状態面の上積みと斤量52キロなら一発あっても。
キョウワアーサー...ここ2戦は理想の好位インでの競馬できていないが、それでも小差の内容。昨年11月には同条件で2着に好走した実績もあり、注文通り内に潜り込む競馬ができれば圏内突入も。
マイアリエス...1700m戦は昨年の10月以来だが、当時は番手に取り付いた勝ち馬の徹底マークに息が入れられず、距離適正云々以前の競馬だった。スンナリ先行なら粘り込みあっても良い。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。