おすすめ注目レース

2016年4月14日   兵庫オーナーズカップA1 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   ニホンカイセーラの巻き返しに期待
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣 優

sonoda02.jpg

最終日のメインレースは1400mのオープン特別。この距離では兵庫でトップクラスのニホンカイセーラを筆頭推奨する。前走は初めての58キロの斤量で勝ち馬の強襲にあったが内容的には悪くなかった。今回は斤量は2度目だし、メンバー的にも先手を奪えそう。この距離9勝目は目前。相手候補は今回が移籍緒戦のサンライズブレットとこの距離でも十分守備範囲内のエイシンホクトセイの2頭。他には昇級緒戦でもマズマズのレース振りだったエイシンアクロンや安定した成績を残しているトリニティチャーチが続く。

ニホンカイセーラの前走は番手からの競馬になってしまったことと斤量が58キロだったことが響いた印象。最後は勝ち馬の差し脚に屈したが、内容的には悪くなかった。この中間の調整は順調で、調教では元気一杯。最終追い切りでは馬なりで活気のある動きを披露。今回はテンの速い同型馬がいるが、スンナリと先手を奪えそう。当日は雨の予報だが、渋った馬場もこの馬はプラスに働く。それに加え外枠の成績も大崩れなく安定している。スムーズなレースができれば勝ち負けは必至だろう。

サンライズブレットは今回がJRAから移籍緒戦。JRA在籍時にはオープン特別で3着に入るなどここ最近は成績が振るわないが、能力的にはここに入れば上位に入る馬。能検では実績通りの動きを見せていた模様。乗り込みの量も豊富で仕上がっている感じ。JRAで勝利した4勝は1600m~1700m戦だが、この距離でも好走経験があるので問題は無さそう。この馬の実力どおりの競馬ができれば勝利の可能性は大きいだろう。

エイシンホクトセイは本来は中距離が良いタイプの馬だが、この距離で行われた準オープンの一戦の内容から1400m戦も十分守備範囲内。調教では時計が出るタイプの馬でこの中間はいつも以上に時計が掛かっているが、シッカリと乗り込んでいるし活気のある動きだったので心配は要らないだろう。先日の火曜日に通算1000勝を達成した吉村智洋騎手の勢いもあるので怖い存在。

エイシンアクロンは昇級戦だった前走は3着と上々の結果。頭数は6頭立てで勝ち馬からは離されていたが2着のトリニティチャーチからは0秒3差。今回は前走から斤量が1キロ増えるがそれでも53キロなので有利に働きそう。追い切りも終い重点ではあったが軽快な動きで好調子を維持している印象。スンナリと前に付けることができれば前走以上の結果が出てもおかしくないだろう。

トリニティチャーチはなかなか勝ち切れないレースが続いてはいるが大崩れなく走っている。前走は上がり最速で2着に追い込んできた脚は鋭かった。中間は流す程度の調整だったが良い状態をキープしている。ただ、斤量が前走よりも1キロ増えてニホンカイセーラと同じ58キロを背負うということは少し厳しくなりそう。押さえまでは精一杯の評価。

おすすめ買い目

馬単 11→2 2→11 11→3 11→6 11→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬