おすすめ注目レース

2016年4月13日   花梨特別 (笠松競馬)  

笠松競馬   第12レース   条件強化は問題なし プリンシペアスール
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之

kasamatu14.jpg

 転入初戦を期待通りに勝ち上がったプリンシペアスール。さすがは中央時500万交流を勝ち、1000万条件で走っていただけはある。気難しさはあるようだが、それでもこの程度の条件強化で足踏みしてもらっては困る。相手は吉井騎手が乗ってきたヤマニンサッチェル。ヒモ争いならサマーデライトナリショーケントもそう差はない。不気味なのはブリンカーで一変したエースフォンテン。押さえにケイアイアレス

 プリンシペアスールは上がりの競馬にも対応し無難な滑り出し。ここらでは格が違うということか。使った上積みもそれなりにありそうだ。「気難しいところを見せて圧勝とまではいきませんでしたが、あの時計なら及第点。今回は追い切りの時点から違いますし、格上げ戦でも」。

 ヤマニンサッチェルはことしに入ってこの条件で1、2着。この辺りではやはり実力上位の存在だ。当然勝利も視野に。「1週スライドさせたことで仕上がりも進んだし、ウチの3頭で状態だけならこの馬が一番では。前走だけ走ればチャンスはありそうだね」。

 サマーデライトはこの辺りなら先行力上位で自分の好きなように立ち回れる。この間隔で出られるように出来も良さそう。2走前以上も。「馬場にも助けられているが、いい粘りを見せている。自分の形に持ち込めれば距離は関係ないと思うし、前々ですんなりと運べれば」。

 ナリショーケントは5歳後半からはひと息だったが、こちらに来て一変。当地の水が合ったか。1組にも何となくメド。A級混合でも。「一時はペースを落とした時期もあったが、仕上がりとしては悪くないと思う。うまく追走できればこの条件でもそう見劣りしないだろう」。

 エースフォンテンは当地初の馬券絡みは4年ぶりの勝利でもあった。目覚めたとなれば、南関時の格から連発があっても不思議ではないが。「ブリンカー効果で走りが一変。前走できっかけはつかんだと思うが、今回はメンバーが強過ぎる。先につながる競馬ができれば」。

 ケイアイアレスはズバッと決める脚はないが、バテずにじわじわ伸びてくる。ここでも勝つとは言えぬが、押さえに用意しておきたい一頭。「年齢を考えて大事に使っているがもともと体調の浮き沈みがあまりない。もう少し距離は欲しいが、相手なりに走れるタイプだよ」。

おすすめ買い目

馬単 6→5 5→6 6→2 6→10 6→1 6→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬