おすすめ注目レース

2016年3月25日   第2回笠松町長杯東海クラウン (笠松競馬)  

笠松競馬   第10レース   今のオープンなら ホッコージョイフル
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之

 

kasamatu10.jpg

 年初の重賞・白銀争覇にも申し込みがあったホッコージョイフル。補欠で出走はかなわなかったが、その後それにふさわしい走りはできている。もし出ていたら…と思いたくなるような競馬をここで期待したい。格上サルバドールハクイに走られたらあきらめる。生え抜きトミシノドラゴンにも頑張ってもらいたい。トゥルーカラーズの逃げ粘り、折り合ったときのユーセイクインサーに注意。

ホッコージョイフルは2走前は内で詰まった結果。まともならご覧の通りだ。さすがは交流戦で2着しただけはある。東海クラウンでも!? 「先々を見据えて控える競馬を覚えさせているが、前走は狭いところから伸びていい内容。今ならこの条件でもいい勝負になるのでは」。

サルバドールハクイは中央1600万条件では結果を残せなかったが大敗も見られないし、直前まで使われていたので攻め馬の感触も悪くない。距離や馬場などの不安がなきにしもあらずだが、陣営の期待は大きそう。初戦がむしろ妙味かも。「厩舎の看板にと思って連れてきた馬。血統背景は短距離志向だが、この辺りでは力が違うはずだよ。レースはブリンカー装着で」。

トミシノドラゴンは7歳になっても安定した末脚は健在。これまで最上級ではひと息だったが、ここまで手薄になれば勝機もありそう。「使いつつ状態は上向いているし、気候的にも今ごろがいいみたい。相手なりが持ち味だし、ここでもそう見劣りしないはずだよ」。

トゥルーカラーズは使いつつ粘りを増して2連勝。中央1勝馬だけに状態さえ戻ればA-3勝ちぐらいは当然か。馬場も向きそうで不気味。「半マイルから15-15ペースで流していい動きだった。馬がしっかりしてきたし、好調だよ。自分の形に持ち込めれば、笠松のオープンなら差のない競馬ができるのでは」。

ユーセイクインサーは10月と11月、遠征の合間に出走した2組ではともに勝利。2走前は伸びあぐねたが、折り合って行ければ一変も。「押せ押せになったが、とにかくタフな馬で闘争心もある。A-2組では人気を集めている馬と差のない競馬をしているし、流れひとつでは」。
 

 

おすすめ買い目

馬単 6→7 7→6 6→4 4→6 6→3 3→6 6→2 2→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬