おすすめ注目レース

2016年3月18日   里桜(さとざくら)特別 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   充実ぶりをあらためて証明 アカデミックドレス
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之

 

nagoya12.jpg

 初挑戦のオープンであわやの競馬をしたアカデミックドレス。一連の好成績はダテではなかったようだ。好状態キープでこの顔ぶれなら好勝負必至だろう。ワンダフルタイムがひと息入って強調しづらく、キクノラフィカハナノパレードは展開次第、マリーズミイは気分次第と、勝機もあるがアテにならない面々がそろった。相手としてならマルカシグナスが何気に無難かも。

アカデミックドレスはこれまでも堅実な走りを見せていたが、このところは勝負強さを発揮し特に充実ぶりが目立つ。まだ追う手だ。「中間も順調な過程で依然として状態はいい。今回は条件が良くなったことだし、巻き返しを期待だね」。

マルカシグナスは3組で時計平凡とはいえ前走の勝ちっぷりは悪くなかった。鞍上はかつての主戦。きっちり力を発揮させてくれるだろう。「結果は出たけど、平凡な時計だったからね。特に上向いた印象も受けないし。流れ次第といった感じになるのかな」。

ワンダフルタイムは暮れに復帰後1組以外ではそれなりの成績。ソエの影響は気になるところだが、出てくるからには無視できぬ存在。「ソエを気にしていますし、1開催あいています。果たして…」。

キクノラフィカは2組でも勝ち鞍があるし過去には1000万条件で2着も。最近は大敗もしばしばだが、状態面の上積みはありそう。好枠を生かしたい。「追い切りは前走以上の動きでしたし、状態はいい感じです。とはいえベストより1ハロン長い1600mですし、相手も強くなっている印象。大きな期待はかけづらいですね」。

ハナノパレードは昨春の3歳重賞をにぎわせた素質馬が伸び悩んでいる。逃げがベストも2番手なら流れ込める。もう1つ2つ前の位置で運べれば。「サッと流した動きが良かったし、成績ほど状態は悪くないけど結果が出ない状況だからね。果たして」。

マリーズミイは再ブリンカー効果も薄れてきたが、もともと淡泊な面もある馬。理想は前だが、差してもくる。最後まで集中して走れれば。「ゲートの入りがもうひとつ。状態は変わりないので、スムーズならといったところですね」。

 

おすすめ買い目

馬単 10→9 9→10 10→8 8→10 10→2 2→10 10→5 5→10 10→3 3→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬