おすすめ注目レース

2016年3月16日   川西源氏特別A2  (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   レオンビスティーの移籍後初勝利に期待
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣 優

 

sonoda06.jpg

水曜日のメインレースは準オープンクラスの一戦。10頭立てと落ち着いた頭数だが、実績のある馬や勢いのある馬など混戦模様のメンバー構成。そのなか、レオンビスティーを本命に推す。兵庫に転入後はオープンクラスの競馬でも見せ場のある競馬をしていた。この距離も大崩れしていない点も強調材料。移籍後初勝利に期待。相手候補はこの距離なら自在に立ち回れるマキシマムカイザーと3連勝と勢いに乗るクインズジャーニーの昇級馬2頭。他には今回が転入初戦のエーシンクルゼや前走JRA交流戦で2着に入ったドンマネー、ハナを切れば渋太いトウケイウルフが続く。

レオンビスティーは兵庫に転入後まだ勝利がないが、今回の1230m戦では2戦して3着2回と崩れていない。前走から少し間隔が開いているが、調教での雰囲気や最終追い切りの動きなどから心配は要らないだろう。JRA時にはオープンクラスに在籍しており、重賞で2着に入るなど実績面ではメンバー上位。最後が甘くなってしまうところがあるのでアテにはしづらい馬だが、混戦のメンバー構成である今回は移籍後初勝利をあげる最大のチャンスだろう。

マキシマムカイザーは今回が昇級戦。本来は単騎逃げが理想のかたちの馬。3走前には初めての1230m戦でいつもとは違う好位から差し切っての勝利。この中間の動きも活気があり脚捌きも軽快で良い状態をキープしている。今回は昇級戦に加え、テンに速い馬が揃った印象。3走前のように好位付けからシッカリと差してくる競馬ができれば上位争いに加わることができるだろう。

クインズジャーニーは現在3連勝中。斤量が1キロ増だった前走も鮮やかな逃げ切り勝ち。休みなく使われてきているが馬体重が増えていっている点は状態が良い証拠だろう。この中間の調教も良く、馬なりでも軽快な動きを披露していた。今回は昇級戦で正念場のレースになるが、充実期にあるので難なく突破してもおかしくないだろう。

エーシンクルゼは今回が川崎から移籍緒戦。JRA在籍時には準オープンクラスで好勝負を演じていたほどの馬ので実力は上位に入るだろう。ただ、前走が約1年2ヶ月振りの競馬。今回はそこから約7ヶ月振りの競馬となるので多少の割引が必要だろう。ただ、転入後シッカリと乗り込んでいるし、能検での動きもマズマズ良かったので警戒が必要だ。

ドンマネーは兵庫に移籍後大きく崩れたのは2走前だけでそれ以外は安定して走っている。前走はJRA交流戦で相手が強かったがスンナリ好位に付けると直線もシッカリと伸びて2着に入った。中間の調整も順調で調教で素軽い動きを見せていた。1230mも安定しているので問題は無さそう。

トウケイウルフもマキシマムカイザーやクインズジャーニー同様今回が昇級戦。1230mは3戦して2勝2着1回とオール連対。前走もハナを切るとそのまま2着馬に4馬身もの差を付けて快勝。今回は同型馬が揃った印象だが、この馬もテンの速さは引けをとらない。上手く先手を奪えればそのまま逃げ切りも十分可能だろう。

 

おすすめ買い目

馬単 6→10 10→6 6→8 6→3 6→5 6→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬