おすすめ注目レース

2016年3月12日   花月特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第10レース   安定感抜群サダノワークスに注目
生駒 有輝夫

banei04.jpg 特別条件初挑戦となった前走で2着と好走したサダノワークス。2度目で慣れが見込める今回は持ち前の登坂力を生かして押し切れる。昇級後も差のない走りを続けるライデンティダが相手も、決め脚強烈なアサヒメイゲツも無視できない。終い踏ん張ればタキニシサンデーの前残りも十分。障害の修正が可能なカネゾウに注意。

 サダノワークスは勝ち切れないが、障害は常にひと腰と安定感抜群。初の特別条件となった前走でも勝ち馬から差のない2着。登坂力で勝負する馬だけに、基礎重量が増加されるのは好材料。障害を早目に抜けて押し切りが可能。

 ライデンティダは昇級後も差のない走りを続けており、このクラスでも互角にやれる力を持っていることを証明。特別条件の前走は障害で止まったが、二の腰を入れてスムーズに抜けていた。あの内容なら基礎重量が増加されるここでも崩れる心配はない。

 アサヒメイゲツは前々走のように息さえ入れて追走できれば障害の修正も可能。この組み合わせならペースは遅くなるし、この馬向きの流れになりそう。決め脚は強烈なものを持っており、一発が狙える。

 タキニシサンデーは前走2着も、障害はひと腰でまとめてトップ抜けとこの馬の走りはできていた。今回は特別条件となる。以前は荷物を背負うと障害での膝を甘さを見せていたが、力をつけてきた今なら対応が可能。

 カネゾウは今回特別条件で735キロとなるが、本来は巧者で息さえ入れて追走できれば障害の修正は可能。この中に入って力で見劣ることはないし、注意したい。
 

おすすめ買い目

馬単 1→7 1→2 1→9 1→5 7→1 2→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬