おすすめ注目レース

2015年11月25日   兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) (園田競馬)  

園田競馬   第10レース   オデュッセウスの秘めたる能力がダートで開眼!
全国公営競馬専門紙協会

sonoda05.jpg【中央所属馬の評価】
オデュッセウス…2勝は北海道の洋芝、叔父にダートグレード勝ち馬のランフォルセやノーザンリバーを持つ血統背景からもダート変わりは歓迎。3走前の函館2歳Sは大きく崩れたが、これは直線入り口で他馬にぶつけられ怯んだことが影響したため。前走は初めて馬群で揉まれる形となり折り合いを欠きながらも上がり最速でまとめ小差6着。スローの前残り決着だったことからも展開、捌き次第ではさらに上位との差は詰まっていたはず。JRAのG2戦でこのパフォーマンスなら能力は間違いなく重賞級。

サウンドスカイ…今回のJRA遠征馬で唯一のダート戦勝ち馬。前走のなでしこ賞(500万下)は展開が味方したとはいえ実に鮮やかな差し切りを決めた。発馬が甘いため先行力が問われやすい地方小回りがどうかだが、いまだダートで底を見せていない実績は素直に評価すべきだろう。

マシェリガール…母のトーセンバスケットは現役時代ダートで3勝、自身も2走前に洋芝のクローバー賞を勝っており初ダートは不問。出遅れが多いとはいえ二の脚が速く、先行力で言えばJRA勢の中でもトップクラス。前走のアルテミスS(15着)のように前半の抑えがきかないと脆い面はあるが、地方コースはいかにも合いそうなタイプだけにタメさえ作れるようなら。

コウエイテンマ…これまで目立った先行策を見せていない点や、馬格が小さいことからも園田コースへの適性には多少疑問が残る。ただ父は自身も産駒もダートで活躍のカジノドライヴ。初重賞挑戦の前走ではやや頭打ちの内容でも、血統背景からすれば初ダートで大化けする可能性もある。


【兵庫所属馬の評価】
マイタイザン…これまで無傷4連勝中の地元兵庫総大将。ただ過去の当レースで馬券に絡んだ地元勢のほとんどは一度JRAのレースを経験していた馬。ここに入ると経験不足は否めないが、それでもいまだに底を見せていない点は評価できるし、前走の兵庫若駒賞では超のつくハイペースを押し切るなど馬自身は着実に力を付けている。データ的には不安でもまだまだ奥がありそうなだけに侮れない。

タケマルリート…2走前は果敢に重賞挑戦も大差負け。いまだ未勝利の身でもあり力不足は明白。

キサナドゥー…慣れない先行策で本来のリズムを崩した前走以外は園田で安定した成績。2走前重賞の兵庫若駒賞でも3着があるが、ペースを考えればかなり恵まれた印象。マイタイザンと比較しても地力で劣る感は否めず、ましてJRA勢が相手では良くて入着まで。

ジオコロナ…2走前の園田移籍初戦では一瞬にしてハナを奪うなど、テンのスピードだけならJRA勢にもヒケを取らない。ただこれまでの好走はすべて1000メートル戦。スタミナに課題が残る上にJRA勢の激しいペースが重なっては粘り込みはまず厳しい。


【他地区所属馬の評価】
ナイスヴィグラス…過去に北海道勢で馬券に絡んだ馬は、ダートグレード入着もしくは中央遠征で好走経験があった。本馬は実績面や経験値で一枚劣る印象は否めず。ただ今年のエーデルワイス賞、北海道2歳優駿(いずれもJpn3)では北海道勢がワンツーフィニッシュと道営のレベルは例年にも増して高い。軽視は禁物か。

ジョーフリッカー…昨年の当レースで大波乱を巻き起こした浦和の小久保厩舎が送り出す刺客。昨年の覇者と同じくこれまで大崩れのない成績は何とも不気味だが、前走の平和賞で完敗した点は気懸かり。昨年のジャジャウマナラシは平和賞含め重賞でも入着歴があった馬。比べて今年はやや実績不足の印象だが…。

ハッピーガール…これまでそう目立った実績がない上に、先月だけで4走のハードローテ、前走でさらに馬体減りとまず上積みも見込めない現状。これでは。

クロシオソダチ…馬名からもまさに高知の代表として果敢に参戦。ただ地元戦2勝の実績のみではここに入ると明らかに劣勢。馬券的には静観が妥当。


【見解】
JRA遠征馬4頭中3頭が初ダート馬だけに一見小粒なメンバー構成だが、洋芝実績や血統背景を見ればダートでこそ真価を発揮しそうなタイプが揃った。中でも注目はオデュッセウス。前走のG2戦では不本意な競馬でも小差6着。初ダート不問と見れば実績的に最右翼の存在。ダート2戦2勝のサウンドスカイが相手筆頭。マシェリガールは前走大敗も、秘めるダート適性と先行力を買う。地元の雄マイタイザンは力関係が未知も、底を見せていない魅力とさらなる成長力で肉薄。力を要する地方馬場は微妙も父系から侮れないコウエイテンマ、ハイレベルな道営勢ナイスヴィグラスにも注意。

◎オデュッセウス
○サウンドスカイ
▲マシェリガール
△マイタイザン
×コウエイテンマ
×ナイスヴィグラス
 

おすすめ買い目

馬単 1→4 4→1 1→9 9→1 1→10 1→7 1→6 4→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬