おすすめ注目レース
2015年9月30日 尾花特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース 能力秘める サヴィルロウ
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
気性的な乗り難しさが原因で思うような競馬ができないでいるサヴィルロウ。だが、今回は力を発揮すれば何とかなる顔ぶれである。状態面も持ち直し傾向だけにそろそろ攻勢に転じてほしいのだが。安定感ではスリーケーザルが一歩リード。穴で狙ってみたいのが降級してきたミサキナチュラルに、笠松で変身したエンドラン。鞍上魅力アテッサ、アインスも差はない。
サヴィルロウは気性的に乗り難しさがあって持てる力を出し切れない現状。状態は持ち直し傾向だし、この相手ならとは思うのだが。「調教で気の悪い面を出しているが状態そのものは前走時よりもいい感じだよ。発馬を決めてうまく運べればもう少し動けてもいいが」。
スリーケーザルは勝ち切れないのは気難しさゆえ? それでも常に格好はつけているし、出来もいい。特別といっても賞金順ならチャンス。「安定した状態だね。勝ち味薄だし2走前のようにハミを取らなかったりで分からない面はあるけど、まともなら大きくは崩れないはず」。
ミサキナチュラルは得意といえない夏場でもひと脚使っているが、掲示板前後まで。降級したが、あくまで展開次第というのは変わりない。「外見上は良く見せないが、速いところを乗ると特に気にならない。まずまずの状態にあるし、展開が向けばだろうね」。
エンドランは前走こそ案外だったが、転厩初戦の3走前を勝つと、2走前には笠松の特別でもクビ、クビの3着。笠松の水が合ったか。今なら名古屋でも!? 「流れがかみ合わなかったにせよ、前走の走りは良くなかったね。特別でもあるし、着狙いになるかな」。
アテッサは伸びずバテずの3着。ペースが上がったときの反応に課題ありだが、兵庫の格からはもっとやれていいはず。2走目で前進期待。「順調な過程だね。初戦は無難にまとめたし、大崩れはしないと思う」。
アインスは特別といっても前走とは相手が異なるだけに、また違った結果を求めてもいいだろう。勝つとは言わぬが、2、3着なら。「まずまずの状態だね。前走からすればいくらか手薄になったようだから、見せ場くらいは作れるかも」。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。