おすすめ注目レース
2015年9月25日 そのだライオンズクラブ杯B2 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第9レース 2戦連続脚余したドリームセンスを改めて
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 中司 匡洋
混戦模様の一戦だが、ここは近2戦続けて消化不良の競馬となってしまっているドリームセンスを今一度見直してみたい。2走前は終始内に閉じ込められてしまい、仕掛けのタイミングを逸した競馬、前走は先行有利の馬場で痛恨の出遅れと、流れに乗り切れない競馬が続いている。元々、抜け出してソラを使ってしまうイヤらしい面はあるが、ここ2戦はそれ以前にまともな競馬ができていなかった。スムーズささえ欠かなければ巻き返せる。ノービリスは、最近枠内でイレ込むことが多く、その影響で発馬に安定感を欠いてしまっていたが、前走はその面もマシだった。今回先入れの奇数枠が当たったことは気になるが、前走同様に落ち着いてレースまで行ければ再度好機も出てきそうだ。他では、現在連勝中のバイスブルー、距離短縮はプラス材料のヒトミヲトジテ、降級2戦目のサクラガオカ。先陣争いが激しくなるようならメイショウオトワカの一発も。
ドリームセンス…ここ2戦はスムーズな競馬自体もできていないが、陣営の話では「昼間よりもナイター競馬の方が却って集中できているように感じる」とのこと。確かに、これまでの成績を振り返ると、3度ナイター開催日に出走し、7/3①着、7/24②着、8/7①着とパーフェクト連帯中。ナイター競馬の舞台も前進への更なる追い風になってきそうだ。
ノービリス…近走は発馬がうまく決まらず、直線もあと一歩詰め切れないという内容が続いていたが、前走は若干の出負け程度に抑えることができ、久々の前付け競馬で勝利を収めた。今回は昇級戦だが、これまで差しに回った際でもC1条件水準以上の時計をマークしてきていた同馬。ここも発馬で余程遅れなければ。
バイスブルー…近走は得意の雨馬場で競馬ができている点も連勝要因のひとつではあるが、同じく理想的な舞台で競馬しながら直線止まった4、5走前の内容から比べても粘り自体が良化、休み明けから叩きつつ調子も上がってきているように感じる。当日馬場回復でも注意しておきたい。
ヒトミヲトジテ…タメても一瞬しか脚が使えないタイプだけに、前走みたいに1700m戦で上がり勝負だと、やや決め手に劣る印象。その点、今回は展開も流れやすい1400m戦。落ち着いた展開にさえならなければゴール前浮上も見えてくる。
サクラガオカ…降級戦の前走も結果が出せなかった点は気懸かりだが、近走好走の殆どが前付けできた際で、その形に持ち込めなかった点も影響しているように感じる。今回の外枠を利して積極策に打って出るようなら。
メイショウオトワカ…他力本願なイメージだが、B2戦は過去8戦して5回掲示板に来ている。大型馬だけに今回は久々も気になる材料だが、実績面で軽くは扱えない一頭だ。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。