おすすめ注目レース
2015年9月17日 イノセントカップ (門別競馬) ツイート
門別競馬 第12レース リンダリンダが重賞初制覇へ王手
対馬 大樹
【結論】
芝に挑戦したJRAの函館2歳S、クローバー賞では着外に敗れたリンダリンダだが、ウィナーズチャレンジ①競走で、のちの栄冠賞馬タイニーダンサーを完封。地元では3戦2勝、2着1回と底が割れておらず、このメンバー相手なら力上位は明らか。重賞初制覇へ王手。ナイスヴィグラスはデビューから4戦パーフェクト連対。スマートファルコン賞では出遅れながらも、ゴール前でしっかり捉えて快勝。この馬の力を再認識。あの脚が使えればここでも好勝負必至。エイシンキロオルはクローバー賞でリンダリンダに先着。新馬戦でナイスヴィグラスに完勝とこのメンバー相手なら勝ち負けする力はある。中間の稽古でパワーアップした姿もハッキリ見てとれたし逆転は可能だろう。素質高いフィランソロフィー、シュネルバレイもひと押し利けば連対圏へ。
【詳細解説】
リンダリンダは芝に挑戦した函館2歳S、クローバー賞では着外に敗れたが、地元のダート戦ならあんなことはないはず。ウィナーズチャレンジ競走で、のちの栄冠賞馬タイニーダンサーを完封。ここに入れば力上位は明白。待望の重賞制覇へ。
ナイスヴィグラスはここまで4戦パーフェクト連対。前走のスマートファルコン賞は出遅れて最後方。そこから4角大外を回って差し切り勝ち。先行馬がバテた利があったとはいえ、あの脚は強烈だった。決め手はここでも一、二。引き続き首位争い。
エイシンキロオルは新馬戦でナイスヴィグラスに完勝。クローバー賞ではリンダリンダに先着。今回は3番手評価だが、地力はこの2頭に対してまったくヒケを取っていない。直前の坂路の動きも文句なし。今のデキなら逆転Vまで。
フィランソロフィーは前走の内容に不満が残るが、デキ落ちの様子はない。スマートファルコン賞では今回出走しているナイスヴィグラスとアタマ差の競馬で、エイシンキロオルには先着。このメンバー相手なら力量差なし。巻き返しは十分。
シュネルバレイは3連勝こそ成らなかったが、オープン特別でも2着と好走したように、一戦毎に力をつけているのがわかる。決め手強化も窺えるし今なら重賞でも上位争い可能。
おすすめ買い目
※楽天銀行・すぐかえーる・住信SBIネット銀行会員の方はご投票いただけませんので、ご注意願います。
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。