おすすめ注目レース
2015年9月16日 レ・コードなまち にいかっぷ特別B1 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース 堅実クリノハナミチを堅軸に指名!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 伊藤 孝平
当日は雨予報が出ておりどこまで馬場悪化が進むかは気になるものの、馬場不問で常に勝ち負けしている好調クリノハナミチを軸視。相手筆頭も好調で距離にもメドついたナリタマクリス、近走イマイチも併走追い切りでクリノをアオった転入初戦トミケンプレミオを指名。転入2走目でメドのついたキーコレクションも侮れない相手だろう。
◎クリノハナミチ…B1級に昇級してからは3連続2着と惜しい競馬が続いているが前走と2走前は勝ち馬が強すぎただけだし、3走前は道悪適性の差で後れを取っただけで現級最上位の力は確実に持っている。調整はこの度も順調そのもので最終追い切りの脚取りも確かなものだった。外枠から流れに乗って今度こそ勝ち切りたいところ。
○ナリタマクリス…距離延長で不安視された前走だが、先行してしぶとく粘り3着と距離にシッカリと対応できた。中間の攻め気配は相変わらず良く好状態をキープできているし、揉まれない外枠からスンナリ先行できそうなメンバー構成も好都合。前走で現級にメドは十分ついたし前走以上を期待してもいいだろう。
▲トミケンプレミオ…南関東での近走成績はイマイチだが今年前半は善戦できているし、JRA500万条件ダート戦で勝ち負けしていた実績も光る。今回転入初戦で手探り状態だが併走追い切りではクリノハナミチを相手に手応えで圧倒する動きを見せた。涼しい時期の方が成績面も良いし追い切りの動きから軽視はできない。
△キーコレクション…転入2走目の前走は勝ち馬に勝負を挑んでの2着死守と、休養明けだった2走前からの上積みを十分に感じさせる好内容。追い切りの動き反応は更に良化しているようだし、今回は先行力を生かせられそうなメンバー構成なのも好都合。道悪も過去に好走歴があるしデキの良い今ならさほど気にしなくともいいだろう。
×メイショウチヨ…馬場悪化による影響を大きく受けるタイプで4走前のような重馬場まではこなせるが、前走のような水が浮いてしまうような不良馬場は不得手。デキは変わりなく安定しており好気合をキープできているので、当日苦手な不良馬場にさえならなければ上位争いを期待できる。
×ミライヘノカゼ…4走連続3着になっており堅実といえば堅実だが裏を返せば詰めの甘さが目立つ。勝てずに昇級してしまったのもポイントで今回は相手関係が手強くなった印象。それでも決め手は見劣らないし相手なりに走る良い面を出せれば今回も上位争いはできそうだ。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。