おすすめ注目レース
2015年9月13日 青藍賞 (水沢競馬) ツイート
水沢競馬 第11レース 王者ナムラタイタンVS勢いに乗るコミュニティの一騎打ち
岩手ケイシュウニュース 峯村正利
本日のメインは、古馬ダート中距離重賞「青藍賞」(3歳上・オープン・定量・右回り・ダート1600m)。回避馬続出は王者ナムラタイタン、勢いに乗るコミュニティの出走が大きく影響か。それでも8頭立て。夏場に弱いタイプのナムラタイタンではあるが、岩鷲賞快勝後はここを目標に調整されて仕上げには狂いはなさそうで、この顔ぶれでは負けられない一戦となりそう。地元馬同士なら目下4連勝を誇るコミュニティがナムラタイタンに真っ向勝負。この強力ラインに割って入ればアフリカンハンターの決め手か。実績あるモズは近況ひと息でもスンナリ行ければ渋太いだけに警戒は必要だ。大駆けは右回り合うチョイワルグランパ。
◎ナムラタイタン…岩鷲賞はラブバレットを一蹴し、まさに貫禄勝ち。夏場は英気を養い、万全な出走態勢で秋はここから始動。走りに注目したい。
○コミュニティ…前走59kgの重斤も難なくクリア。みちのく大賞典の圧勝劇は、まだ記憶に新しい。一戦ごとに進化を続ける5歳馬で、堂々の登場。
▲アフリカンハンター…早池峰賞、岩鷲賞、すずらん賞と3連続で3着の決め手は目を引いた。ベストは短距離だが、順調度からも岩手初連対まであるか。
△モズ…3連続で大敗と評価はガタ落ちだが、気分良く行ければ一変するのが逃げ馬。これまでの実績は説明する必要もなく、展開が大きなポイントとなる。
△チョイワルグランパ…前走の敗因は経験の少ない左回りと解釈。右回りなら反応の違いは転入初戦2着が証明。ここに焦点を絞った調整で、怖い存在に。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。