おすすめ注目レース
2015年9月 8日 イヌワシ賞[白山大賞典トライアル] (金沢競馬) ツイート
金沢競馬 第11レース 園田からの刺客を地元の古豪が迎え撃つ!!
野本 遥敏
北は岩手から南は高知まで各地から歴戦の勇士が集まったが、その中では近走実績でエーシンクリアーが一歩リードか。それを迎え撃つのは今年も実力健在を示している地元の古豪ジャングルスマイル。展開次第ではリワードレブロン、コスモマイギフト、ビービーガザリアスにも上位進出の可能性十分。
◎は①ジャングルスマイル。前走の平場戦では不覚を取り3着に終わったが、今年百万石賞4度目の制覇を果たした実力はまだまだ衰えを知らず、ここでも当然中心勢力。今回は約2ヶ月の休み明けとなるものの、調整は十分に行われておりこのレース4年ぶりの制覇へ向けて状態は万全。秋の始動戦を幸先良い出足にしたい。
○は⑫エーシンクリアー。今回と同距離で行われている佐賀の重賞はがくれ賞を昨年、今年と連覇。更に今年は兵庫大賞典でも、勝ったタガノジンガロに0秒3差の2着と健闘を見せた。他地区からの参戦組の中では実績、距離適性ともに申し分なく、単争い参加は有力。重賞6勝目を狙う。
▲は④リワードレブロン。今年笠松で行われた重賞オグリキャップ記念を、ジャングルスマイルらを降し制覇した。3年前と昨年の白山大賞典で当地の馬場も経験しており、前目に付け流れに乗ることができれば連圏突入の可能性も十分。
△は⑥コスモマイギフト。距離延長で期待された前走は好位から競馬を進めたものの、直線で失速し案外な結果に終わった。しかし中央時代の実績から長い距離に適性があるのは間違いなく、ここは改めて上位争い参加を期待したい処。
注は⑪ビービーガザリアス。6月に当地へ転入して来たものの、2戦して結果を出すことができず南関東へ。今回は地方代表として戻ってきた訳だが、相手は揃ったもののこれまでの実績を考えると一発大駈けの目も。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。