おすすめ注目レース
2015年9月 4日 園田チャレンジカップ (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース 上昇気流ヒシサブリナ重賞制覇だ!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 伊藤 孝平
今年は遠征馬が来ずに地元馬だけでの開催となっただけに、力関係が比較的把握しやすい感じになった。2走前にA1初勝利して前走笠松遠征でも結果を出し勢いに乗っているヒシサブリナを中心視。心身ともに成長した今ならこの面子でもヒケは取らない。相手は常に高レベルの走りを見せているマルトクスパート、距離短縮で巻き返し必至なニホンカイセーラ、復活の手応え掴んだトーコーニーケだろう。
◎ヒシサブリナ…A1に昇級してからは流れに乗るのに少し苦労していたが、まだ心身ともに成長しきっていないところもあった。夏を迎えて攻め気配や馬体の逞しさが見るからに向上して充実期に入ったようで、2走前のA1初勝利に続いて前走笠松遠征で強敵相手に負けて強しの2着に入り結果を出した。この中間は更に良化を感じる気配を出せており、ここで一気の重賞制覇を期待しても良さそうだ。
○マルトクスパート…夏前までと比べると少し勢いに陰りは見られるものの、それでも高いレベルで勝ち負けを続けておりここも当然勝ち負けを十分に意識できる。中間の追い切りの動きや気配は問題なく鞍上に吉原Jを配せたし、先行押し切りの勝ちを意識した騎乗をしてくるだろう。
▲ニホンカイセーラ…久々の1700m戦だった前走の摂津杯は折り合いを欠き続けて惨敗と、もともと気性的な難しさがある同馬だし仕方ない感じも。前走時もそうだがデキに関してはさほど自信は持てないところがあるものの実績的には最上位だし、得意の距離に戻るここは先行押し切りまであっても。
△トーコーニーケ…休養明けの2走はまだ息持ちがイマイチで惨敗してしまったが、休養明け3走目の前走はゴール前までシッカリ粘って復調を十分に感じる好内容。やはり距離も1400mがベストのようだし、更に上積みを期待できるここは完全復活を期待していいだろう。
×ジェイフォース…最近は少しスランプ気味だったが前走はスタートを決めれたし、ゴール前もマルトクスパートに迫り復調の手応えを掴んだ。今回は距離延長で最内枠ということでスムーズさが鍵となりそうだが、スムーズにさえ行ければそれほど差のない競馬は可能。
×トーコーポセイドン…A1昇級戦の前走は好位からしぶとく粘って僅差の3着と好内容で、ここにきて実績馬復活を印象づけている。体が絞れて動く夏場も合っている印象も強く、相手が更に手強くなったここでも大きく崩れることなく善戦以上可能。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。