おすすめ注目レース
2015年9月 8日 こうま座特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース B級を席巻する500万出身馬か 伸び盛り3歳牡馬か
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
前走勝ち馬ぞろいの中でも、中央500万から転入して快進撃を続けるスズノライジン、ヴードゥーフェストの首位争いだろう。柔軟性がありそうなのは前者だが、自分のスタイルならかなり強い後者を1つ上の印にしてみた。これに3歳牡馬アポロメインがどこまで通用するのかに注目。この3頭の競馬とみた。アカデミックドレス、イナセナは前記3頭のどれかが走らなかった場合の出番。
ヴードゥーフェストは夏負けの影響を心配されたが杞憂に。2走前は展開もあったか。気分よく運べればまだまだ強い。この馬の競馬なら。「調教ではハミをグイグイ取っていく本来の掛かりの良さが見られないし、レースでもちょっとおとなしい走りっぷり。暑さがこたえている状況だからねえ。相手もそろったことだし、どうだろうか」。
スズノライジンは3組、2組と危なげなく連勝。さすが500万を勝っているだけはある。中央時の良績は好位抜け出し。控えても問題なかろう。「2戦ともいい内容だったし、別にハナにこだわるわけではないから、行く馬がそろっても気にならない。ここもある程度の期待感はあるよ」。
アポロメインは連闘を避けたことに好感。同期の先発隊は、席巻とまではいかぬものの善戦はしている。後発牡馬の成長力を見せつけたい。「前々走、前走あたりはまだ夏負け気味だったけど、涼しくなって馬力がグンと増してきたよ。中間の気配もいいし、格付け初戦でも好勝負になるとみている」。
アカデミックドレスは強敵にはちぎられ好発とはいかなかったが、こちらも中央新馬勝ちの500万からの転入馬。崩れない走りを評価する手も。「ブリンカー効果で行きっぷりが良くなった。状態は安定しているし、ここでもそこそこやれないものかと思っている」。
イナセナは前の脚勢が鈍ったこともあるが、一頭だけグイグイ。4歳春にはB級5~2組で3連勝している。特別でもの期待は持っていい。「前走は強い内容だったが、馬体やトモの感じなんかはまだまだだからねえ。勝ち組でどこまで…」。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。