おすすめ注目レース

2015年6月27日   ウイナーカップ (水沢競馬)  

水沢競馬   第10レース   実績馬スペクトルが決める
岩手ケイシュウニュース 峯村正利

mizusawa01.jpg本日のメインは、3歳のスピード自慢が揃った短距離重賞「ウイナーカップ」(3歳・別定・右回り・ダート1400m)。ロールボヌールやシークロムが不在ならば、スペクトルの実績に頼る。日高賞馬の快足ホレミンサイヤは今回の枠順は魅力。やり合う展開にならダービー2着馬トーホクライデンの出番まで考えたい。勢いに乗るツクバグランディー、素質秘めるヴァイキング、叩き3戦目トーホクフェアリーを押えたい。
 
 ◎スペクトル…これまでの11連対は全て逃げ。やまびこ賞の強さは数字が物語る通り。先週、今週と追い切っての出走で、ロールボヌールやシークロムが不在なら決める。

 ○ホレミンサイヤ…今年1月に水沢デビュー勝ち。東海地区で力をつけて挑んだ日高賞の粘り腰はお見事。前走は関東オークスで強敵に揉まれて地力強化しており、注目を。

 ▲トーホクライデン…崩れたのは芝が合わなかった前々走だけ。やまびこ賞、ダービーで2着と地力確か。先行馬揃った一戦だけに、展開はこの馬向き。
 
 △ツクバグランディー…岩手転入後〈4200〉と新天地で素質開花した超大型馬。一気の相手強化でも不安よりは勢いに魅力を感じ、強気に狙う手も。

 △ヴァイキング…北海道、南関東で3勝。東海重賞でも4着と力をつけて再転入。3ヵ月振りの実戦だが追い切りの動きから不安はなく、狙いたい。

 △トーホクフェアリー…あやめ賞2着馬で水沢1400mは4戦3連対とコース相性抜群。一息後を連続4着も調子は確実に上向き。もつれ込めば怖い。

 

おすすめ買い目

馬単 10→3 10→5 10→8 10→7 10→2 3→10 5→10 8→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬