おすすめ注目レース
2015年6月21日 一條記念みちのく大賞典(ルーラーシップ賞 (水沢競馬) ツイート
水沢競馬 第10レース 今季一番の仕上がりコミュニティに注目
岩手ケイシュウニュース 峯村正利
本日のメインは勝った馬には馬運車に馬名が刻みこまれる伝統のレース「一條記念・みちのく大賞典」(オープン定量・右回り・ダート2000m)。古馬のレースで水沢2000mなら暮れの大一番・桐花賞ナムラタイタンを一気に差し切って勝ったコミュニティが、完全に立ち直って今回は主役。水沢2戦2勝、ケイジータイタンの巻き返すか。スピード断然の粘り腰が魅力なモズにもチャンスはありそう。充実の4歳馬ワットロンクンがどこまでやれるか。勝負がもつれ込むならアクロスジャパン、ジョウノムサシの浮上も。
◎コミュニティ…昨年の桐花賞馬が、あすなろ賞で完全復活をアピール。どこからでも動ける自在脚は強みがあり、相性の良いコースで重賞連勝か。
○ケイジータイタン…この中間は意欲的に乗り込んで出走態勢は万全。距離延びた方がむしろレース運びがしやすく、スピード全開でタイトル奪取へ。
▲モズ…中央芝GⅢ2着の実績があっただけに、かきつばた賞の逃げ切りも当然の結果か。スピードと粘り腰を武器に、ここでも決めるか。
△ワットロンクン…休み明けで厳しい流れをしのいで勝った前走は評価高い。桐花賞3着時よりも一段と成長の跡があり、ここで目が離せない1頭だ。
△アクロスジャパン…6ヵ月休養を経て南関東から転入。盛岡ダートは昨年シアンモア記念で3着と経験済み。太めの能力検査を叩かれて、突破も可能か。
△ジョウノムサシ…一気にメンバー揃った前走A級特別を正攻法の展開で快勝。キャリアを考えれば、まだ伸びしろある4歳馬。重賞でも怖い存在に。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。