おすすめ注目レース

2015年6月 9日   ヘラクレス座特別 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第10レース   前を固める今津博勢が今度は残す!?
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース  幸村博之

nagoya08.jpg 地力ではマイネルガネーシャだが、気性的に前走のようなこともある。ここは今回も前を固めるであろうメイケイハリケーンフューリアイズの今津博勢から入ってみたい。押さえには前走の末脚に見どころがあったダイナミックワルツ、地元ひと息だが見限れないエガオデコタエテ、立て直されたワイズマン

 メイケイハリケーンはこの条件で番手から抜け出すまではまだのようだが、いいところまで頑張った。距離短縮ならもうひと押しできないか。「順調な過程だし、ここ一連の出来はあるね。距離が短くなるのはプラスだろうし、巻き返したいよ」。

 フューリアイズは僚馬にお守りしてもらってあの結果は不満。好調期が長かったし、暑さの影響もあるのかも。ただ、再び行かせてもらえそうだし、1400mなら。「前走はスローに持ち込めた割に負け過ぎだった。多少は疲れがあるのかもしれないよ」。

 マイネルガネーシャはまた折り合いを欠き、今度は不発。気性的にそういうこともあるタイプだが、力量的に勝ち負けなのは間違いない。「気が悪いせいでアテにできない面があります。前走も内々でゴチャついて難しいところが出ていました。外枠でも引いてうまく運べた場合にどうかでしょうね」。

 ダイナミックワルツはブランク後は良化に手間取っていたが、ここにきて末脚に復調の兆し。A-3勝ちもある馬だ。そろそろ? 「ひと脚は使えているが、マクり切るだけの馬力はないよ。展開が向いた場合に前走程度だろう」。

 エガオデコタエテは連戦はお手のものだし、時季的に上積みがあってもいいが、地元だと着順を下げる傾向。前走もやはりそうだった。「やはりメンバーがそろう地元戦では分が悪い感じ。上位進出となるとよほど条件がそろわないとねえ」。

 ワイズマンは相手なりが持ち味なのにらしくない。出来の問題もありそうだ。本来この顔ぶれなら差はないが、どこまで立ち直っているか。「中間も軽めの調整に終始していますし、本調子の手前といった状態ですね。割り引きが必要なのでは」。
 

おすすめ買い目

馬単 9→4 4→9 9→3 3→9 4→3 3→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬