おすすめ注目レース

2012年3月22日   名古屋大賞典(Jpn3) (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   これがダートグレード競走の現実 中央4頭の競馬だ
全国公営競馬専門紙協会

nagoya05.jpg★10%ポイント還元対象レース!!★
『2012年3月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』

◆中央馬
ニホンピロアワーズの持ち味は、全成績(7432)が示すようにその堅実味。どんな競馬でもできるのが魅力だ。その自在性で地方のダートグレードに矛先を向けても即、適応。白山大賞典で2着すると、暮れの名古屋グランプリでは重賞初制覇を果たしている。それもそのはず、その直前、中央のGⅠ・ジャパンカップダートでは1角で不利がありながら0秒7差(9着)に踏ん張っており、一線級に交じってもというところを見せていたのだから。

エーシンジーラインは芝の中距離が主戦場。スピードを生かす競馬でつい2走前には小倉大賞典を逃げ切って重賞初制覇を果たしている。そんな馬が地方のダートグレードに初めて矛先を向けてきた。ダートは未勝利こそ②①着だったが、500万では⑦⑩⑫⑦着。その後の芝での活躍からするとダートがいいとは言えないのかもしれない。だが、その先行力はやはり脅威。特に地方の小回りダートでは大きな武器になりそうだ。

ダイシンオレンジは逆にダートに転じて頭角を現してきた馬。5歳のしょっぱなに1600万を勝つと、次走GⅢ平安Sでも1番人気に支持され2着、続くアンタレスSで重賞初制覇。以後はずっとダート1800m中心の重賞路線を歩んでいる。重賞では相手関係もあるのだろうが、下級条件のときでもたまに大敗があったように、ややムラな一面もありそうだ。初めての地方交流でそんな面を出さねばいいが。比較的レースをあけながら使われている馬なので、久々はそれほど気にしなくていいだろう。

ボレアスは明けて4歳。当初からダート路線を歩んでおり、芝は3歳3月の毎日杯(12着)の1走のみ。初の古馬戦となった南部杯は流れの違いに戸惑ったか3秒差の11着と大敗したが、それらを除けば崩れなく駆けており、堅実タイプと言えるだろう。そんな同馬が名古屋グランプリでは伸びあぐね、ここに出走のニホンピロアワーズから遅れること3秒7差、地方馬にも先着を許し、掲示板を外してしまった。これは距離が若干長かったと考えるべきか。ひと息入れてリフレッシュされた新しいボレアスに期待したい。

◆地方馬
ホウライオーカンは末脚を生かす競馬でもともと堅実なタイプだが、その中でも今は道中かなり動けるようになっており、おしまいまでしっかり伸びている。ただ、それは自己条件での話。地元馬の中で調子ならこの馬だが、地元のオープンで走ったこともないだけに…。

サムデイシュアーは昨年の名古屋大賞典8着など、各地の交流重賞に精力的に遠征しているが、地元の自己条件でも勝てないのが現状。中間も地味な調整である。後方から差してどこまでといったところか。

サンキストゴールドはこれまで名古屋グランプリには3度出たことがあり⑦⑩⑨着。名古屋に3つあるダートグレードの中ではこの距離が一番競馬はしやすいだろうが…。オープン勝ちは2年以上前の話。調子は可もなく不可もなく。後方からひと脚使ってどこまでになろう。

ショウケイの父はサンデーサイレンス、母はオークス馬アドラーブル。血統だけを見れば中央勢に勝るとも劣らない。大舞台で血が騒げばいいが、今となっては…。以前ほど長い距離がいいとも言えないので。

カツヨトワイニングはかつて名古屋にいたころはオープン下でよくて3、4着という印象だが、高知に行って勝ち味を思い出した。まあ条件が下がったことが大きいだろうが。高知勢の中で調子ならこの馬か。ただダートグレードでは…。

マチカネカミカゼはどちらかといえば芝の方が力を発揮できそうだが、ダートもこなせぬことはない。高知勢の中で実績的にはこの馬なんだろうが、いかんせん順調さを欠いている。調整過程にも不満が残る。

リワードレブロンは1900mの黒潮菊花賞勝ちなど長い距離への適性は結構ありそうだ。伸びしろという点ではこの馬になろう。現状、ここでどうこうは言えないが、今回の経験を今後に生かせれば。

◆レース見解
 中央馬4頭の競馬とみてほぼ間違いない。その中ではやはりニホンピロアワーズになろう。前走には不満もあるが、基本的には堅実な馬だ。重賞初勝利を飾った名古屋の地で巻き返しに期待。未知の魅力は初の地方交流参戦となるエーシンジーラインダイシンオレンジエーシンジーラインは先行力、ダイシンオレンジは勝つツボを持っており、逆転の目も一考しておきたい。ボレアスはそこそこまとめてくれるはず。仮にエーシンジーラインダイシンオレンジがよほど走らなかったとしても地方馬に負けることはないと思っている。今回の地方勢はそんなメンバーだ。

ニホンピロアワーズ
エーシンジーライン
ダイシンオレンジ
ボレアス

おすすめ買い目

馬単 5→2 5→9 5→3 2→5 9→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。