おすすめ注目レース
2012年3月21日 逆瀬川特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース トーホウガーデンのスピードに期待!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣 優
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年3月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
今回のJRA交流戦はなかなかの難解戦。その中、トーホウガーデンを筆頭に推奨する。未勝利戦を逃げ切っているようにスピードもありそう。スンナリ先行なら勝機。相手候補は交流戦で安定した成績のクーゲルブリッツと前走で復活勝利をしたサンエムパーム。その他には先行力がありそうなメイショウゴモンや3歳時に門別の交流戦を圧勝しているシルバーブリオン、大崩れのないアンファンユニークが怖い存在だ。
トーホウガーデンは昨年7月の函館での未勝利戦で鮮やかに逃げ切っている。昇級後の成績は今ひとつだが2走前に小倉での1000m戦の時のように短距離戦でも先行するスピードを持ってる。追い切りは栗東の坂路コースで54秒8-13秒1と上々の時計。鞍上も昨週の土曜日に4勝の固め勝ちをして勢いに乗っている幸騎手。地方コースが初めてなので小回りに対応できれば勝機は近いだろう。
クーゲルブリッツはJRA交流戦を4度走って勝利はないものの2着2回3着1回4着1回と成績が安定している。前走の市川特別では速いペースの中先行し最後まで良く粘っていた。変わらず状態は安定しているのであともうひと押しが利けば悲願のJRA交流戦勝ちが見えてくる。
サンエムパームは兵庫に転入後9戦目で移籍後初勝利を挙げた。JRA在籍時には5勝しており、オープンの室町ステークスでは2着に入っているほどの馬。実績面を考えるとこのメンバーでは最上位に入る。前走は4コーナー手前で先頭を奪うと後続に3馬身差の完勝だった。前走勝ちをキッカケに実力馬が復活の予感。
メイショウゴモンは短距離から中距離、そして芝、ダートとさまざまな条件を使われているが成績面を見るとダートの短距離戦が合っている感がある。先行力があるところも魅力だ。過去には金沢の交流戦で勝ち経験があり、地方の小回りコースは問題ない。内枠を利してスンナリと先手が奪えれば好勝負が可能だろう。
シルバーブリオンは今回が約3ヵ月半振りの実戦。昨年5月の門別での交流戦では5頭立ての少頭数ではあったが2着場に1秒以上突き放す圧勝劇。その後は成績が低迷しているがまだキャリア6戦。初めての1400m戦だが巧く先行する競馬ができれば馬券圏内に入れるだろう。
アンファンユニークの近走は大崩れが無く安定している。どこからでも競馬ができるところもこの馬の強みだ。今回のような交流戦では勝ち切るまでは厳しいが2、3着に入ってもおかしくない。穴の押え候補なら。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。