おすすめ注目レース
2012年2月26日 チャンピオンカップ (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース ニシキダイジンが重賞制覇へ
生駒 有輝夫
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年2月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
勝ち切れないニシキダイジンだが、決して内容は悪くない。ここに向けて調整されており、デキに関しては不安なし。力は上位で好勝負を期待。相手は現役最強馬カネサブラックだが、障害巧者ギンガリュウセイ、決め脚あるホクショウダイヤらも無視はできない。あと復調したキタノタイショウ、フクドリらに注意。
ニシキダイジンは前走5着と敗れたが、トップ斤量を背負っていたことを考えればマズマズ。障害で止まってからの腰の入りも良かったし、内容は悪くなかった。勝ち切れないレースが続いているが、大きく崩れていないのは地力の証明。820キロを背負うここなら極端に時計が速くなることもないし、持ち前の登坂力と持久力を生かせる場面。力量的にも上位のものを持っており、ここは好勝負を期待。
カネサブラックは1月の帯広記念以来久々となるが、間隔を開けて使われても力を出せる馬だし、不安はないだろう。830キロのトップ斤量を今回は背負うが、800キロ前後の荷物なら障害で大きく崩れる心配はないだけに、対応は十分に可能だろう。このメンバーの中でも実力、実績ともに一枚上の存在。軽馬場も得意としており、いきなりから注目したい。
ギンガリュウセイは前走障害をひと腰でまとめてトップ抜けし3着。最後は決め手の差で敗れたが、キッチリとこの馬のレースはできていたし、上々の内容。今回は重賞となり斤量が増量されるが、登坂力で勝負する馬だけに、好材料。今季、北見記念を制しているようにオープンの一線級が相手でも互角以上にやれる力をつけている。馬場が軽くなるここなら終いの甘さも解消されそうだし、押し切りも狙える。
ホクショウダイヤは近走課題の障害をスムーズにまとめているし、復調気配が窺える。前走は久々にひと腰でまとめていたし、好内容のレースだった。今回は810キロの荷物を背負うが、今のカカリなら対応しても不思議はない。この中に入ってもヒケを取らない力を持っているし、持ち前の決め脚を生かせるようなら一発の可能性は十分にある。
キタノタイショウは前走障害をひと腰でまとめて直線余裕を持って抜け出し快勝。苦労していた障害もひと腰でまとめていたし、好内容のレースだった。今回は800キロと斤量は増量されるが、前走のカカリなら対応も可能だろう。相手は強化されるが、この中に入ってもヒケを取らない力を持っている。勢いにも乗っており、無視はできない。
フクドリは近2走道中で息を入れて追走しているとはいえ、崩れていた障害をスンナリとまとめているし、⑥⑤着も、内容は良化してきている。今回は重賞となり一気に条件は厳しくなるが、馬場が軽くなっている今なら差のないレースも可能。今季の前半戦はオープンの一線級が相手でも互角以上のレースをしていたし、力さえ発揮できればチャンスはある。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。