おすすめ注目レース
2012年2月24日 春蘭(しゅんらん)特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース まだいける! フォースワン
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年2月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
前走1着馬が多数そろったが、その中でもフォースワンが一歩リードとみている。相手筆頭は同条件で3着のあるラインゴーワイルド。妙味を求めるならアサケムサシ、テイエムセーラー、スズカバンパイアあたりの食い込みだが、ほかにも伏兵は多数。
転入後(4010)、現在4連勝中のフォースワン。その勝ちっぷりはまだ余裕のあるもので、初の特別戦もいけそうな気がする。緒戦3着時の勝ち馬は同厩舎のエーティーブラボー。その後、この条件で①①②①着、そして昇級戦となったB-1特別でもハナ差2着という馬である。陣営はそのエーティーにもヒケを取らないとの評価。中央未勝利時に1700m、1800mを経験、しぶとい競馬をしているから、1600mになるのがマイナスということはないはず。
ラインゴーワイルドは転入後(6220)、こちらもまだ馬券から外れていないのが魅力。力の違いで先行しているが、差す脚もある。勝ち組の特別では前出エーティーブラボーの3着があり、ある程度のメドは立っている。先行争いが読みづらいだけに、差す競馬ができるこの馬にどうしても期待をかけたくなる。
アサケムサシは格付け後は一進一退といった感じで、3歳戦ほどではない。特別戦は4走前に11着。ただ、発馬で後手を踏み、流れに乗れなかったもので、度外視していいかも。担当する平船厩務員がこのレースをもって川崎へ移籍するという。厩務員初勝利が岡部騎手で挙げたものとか。ラストも彼が締めてくれる!?
荒尾廃止後にやってきたテイエム勢の活躍が目立っている。①②①着のテイエムセーラーもそんな一頭。かの地でも(5020)だったから堅実なタイプ? この馬も中央未勝利時は1800m中心だった。距離が相対的に有利に作用する可能性にかけてみてもいい。
スズカバンパイアは(5401)だが、ここに入ると時計面で若干の見劣りが。それに2番枠というのはモマれそうでイヤな材料だ。ただ、そう思われながら、4走前の特別戦では後方からになりながらも、競馬を投げることなく差を詰めてきた。あんな競馬ができるのなら、4走前以上を期待したい。
ほかにもユウクラリティー、ハーベストガーデンがポンと行けるようだと粘り込み十分だし、外から流れに乗れそうなアサケマックス、マイネルタイドらも侮れず、結構激戦だ。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。