おすすめ注目レース
2012年2月20日 広島県馬主会会長賞 (福山競馬) ツイート
福山競馬 第10レース 破壊力で直線乱舞!!ウーシエンダー
福山エース・樋本輝明
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年2月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
4歳のトップランナーで持久力に絶対的な自信を持つウーシエンダーが惜敗続きに断か。前走は1角から前をカットされる窮屈な競馬が敗因。力負けしたわけではなく、まともなレースになれば爆発力の違いでケリをつけそうだ。主役は不動。相手は初の古馬戦でも将来性抜群の3歳トールキング。まだ粗削りだが、B3クラスでも自慢の瞬発力で一気に決めるだけの資質。逆転一番手。他ではスタミナに自信のビクトリジュウベエの突っ込み、距離が延びてバンブーバファナの切れ味にも用心が必要だろう。穴候補はバテない強みでエムザックソウル。
《レース展開》
ペース____平均
先行__②⑦
好位__⑥⑨⑩
中団__①⑤④
後方__③⑧
◎ウーシエンダー 《本領発揮だ!!》 鞆の浦賞の2着馬であり、4歳を代表するパワーランナー。前走は1角から前を塞がれて出るに出れない最悪のパターンが響いての敗北。持久力を伴った末脚でうっ憤晴らす構えだ。
○トールキング《将来性は雄大だ》若駒賞でクーヨシン相手にアワヤのシーン。まだ馬そのものが粗削りで成長途上だが、ひと皮むければ3歳最強ランナーへの出世が確実視される大物感。B3でも資質を重視。
▲ビクトリジュウベエ 《末脚強力》 平均ペースに強く、持久力勝負のマイルだとレースそのものが実にしぶとい。長い脚が持続するタイプで距離的にドンデン返しの怖さが秘めている。馬券的な狙いはここだ。
△バンブーバファナ 《一発ムード》 1250だとレースが忙しすぎるものの、無理脚を要求されないマイルでは終いの切れが生きるタイプ。上がり3ハロンの脚が強烈で距離を味方に一発逆転の怖さ。今回狙い目だ。
×エムザックソウル 《バテない脚》 好位に構えてバテ込まない脚が生命線。ソツなく3番手に構えられるメンバー構成だし、位置さえ取れればレースに粘っこさ。伏兵以上だ。
ナカドイホーセキ 《距離にメド》 マイルの持久力戦に弱点を抱えていたが、前走は逃げて二枚腰。距離にも一応のメドをつけたことが大きな収穫。ゲートデ立ち上がる悪癖さえなければ先行流れ込みが可能だ。
マルサンラヴィータ 《粘り強化》 昨今はマイルでも勝負強い脚で見せ場たっぷり。距離の対応力がアップし、競走能力に磨き。前残りも。
ウォッチバレー 《瞬発力確かだ》 気難しい性格も、マイルだと終いキッチリひと脚使う。乱戦なら…。
シルクライムライト《低迷気味》 速い脚すら影をひそめた昨今。硬さが目立ち、スランプが深刻で…。
タガノフライト 《潜在能力で…》 転入4戦がじり貧続きだが、ハイレベルの園田で5勝の実績。バテない脚があり、スタート決まれば…。
《密着!!きゅう舎レポート》
↑ウーシエンダー(うっ憤晴らす)
小林敏助手「前走が不本意も、流れに乗れなかったことが敗因。この距離、メンバーなら取りこぼせない」
↑トールキング(問題は力関係だ)
岡崎騎手「引き続き好体調だ。初の古馬戦で力関係がどうかだが、相手なりに走れるセンス。魅力はある」
↑ビクトリジュウベエ(距離魅力)
上原厩務員「マイルだとゆったり行けるのでレースがしやすい。終いの脚に持久力があり、チャンス十分」
↑バンブーバファナ(マイル歓迎)
徳本師「馬体のハリがよく、距離がマイルに延びるのもプラス。自分の型にハマればチャンスあっても…」
↑エムザックソウル(距離延長で)
那俄性師「1250の忙しい競馬は不向きだが、マイルは歓迎。展開次第」
→ナカドイホーセキ(前走好内容)
石井知助手「前走でマイルの競馬にメド。出来もよく、楽逃げなら…」
→マルサンラヴィータ(力つけた)
弓削師「マイルの対応力がアップしたし、出来も良好。流れ向けば…」
↑ビクトリジュウベエ(距離魅力)
上原厩務員「マイルだとゆったり行けるのでレースがしやすい。終いの脚に持久力があり、チャンス十分」
→ウォッチバレー(終いは確かで)
藤井美助手「気難しい性格だが、持久力は確か。マイルなら崩れない」
→シルクライムライト(出来低調)
石井厩務員「どうもスランプ症状から脱皮できないでいる。距離も…」
→タガノフライト(ゲート次第で)
松本師「園田の5勝馬で力そのものは確か。あとは発馬クリアが条件」
《調教タイムと状態》
①シルクライムライト ◎○○ →
前 2連斗のため入念
13良 山田祥 479 314 148 馬なり
15不 山田祥 447 298 139 馬なり
※掛かり気味も、乗り込み、気配とも悪くない。この馬なりに順調だ。
②マルサンラヴィータ ○◎○ →
前 2連斗のため入念
※乗り込み、動きともに順調な仕上がり。いい意味の平行線をたどる。
③タガノフライト ○◎◎ →
前 2連斗のため入念
17不 調教師 545*394*265*120 強め※キビキビとした脚さばきで、動きもまずまずの部類。前走並み確保。
④ウォッチバレー ○◎◎ ↑
前 2連斗のため入念
17不 佐原 *527*384*255*115 一杯※軽快なフットワークで、動きも上々。ハッキリ上向き、変身気配だ。
⑤ウーシエンダー ○○◎ →
前 2連斗のため入念
17不 助手 577*399*263*124 直一杯※馬体の細化はあるが、出来は及第点キープ。戦えるの準備は整った。
⑥エムザックソウル ◎◎◎ →
前良2佐原 280 125 馬なり
11良 佐原 459 314 149 馬なり
13良 佐原 592 438 289 130 馬なり
15不 佐原 452 298*128 馬なり
16不 佐原 475 313 139 馬なり
(2周目) 449 306 140 馬なり
17不 佐原 556 412 274*120 直強め
※乗り込み十分で、体調もすこぶる元気。ムード良好で、力は出せる。
⑦ナカドイホーセキ ◎○◎ ↑
前 2連斗のため入念
16不 周藤 414*269*122 馬なり
17不 周藤 315 132 馬なり
※いつもどおりスムーズな脚さばきで、動きは合格。いい感じの出来。
⑧バンブーバファナ ◎○○ →
前良 調教師 446 279 119 直強め
今回 連斗のため入念に
※連斗も疲労見られず、元気一杯。熱の入った稽古消化で、動けそう。
⑨ビクトリジュウベエ ◎◎◎ →
前 2連斗のため入念
13良 助手 328 152 馬なり
16不 助手 332 149 馬なり
17不 助手 599 434 281*118 直一杯
※攻め馬の感じもいいし、雰囲気もいい。毛づや良好で、力は出せる。
⑩トールキング ◎◎◎ ↑■
前良 岡崎 516 371 251 113 稍一杯
13良 岡崎 488 321 143 馬なり
17不 岡崎 549*395*266*120 強め
※元気十分、乗り込み、動きともに合格点。好調キープで、準備OK。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。