おすすめ注目レース
2012年2月 7日 サイネリア特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース 発馬さえまともならバーンバーンバーン
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年2月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
寂しい頭数となり、バーンバーンバーン、ホウライオーカンの藤ヶ崎一男勢が優勢なのは間違いない。ウルドサリエは通用する実績だが、仕上がりひと息の様子。ケイアイダイコクも手替わりでガラリと変わるかどうか。でも、この2頭が次位争いとなる、そんなメンバーだ。
バーンバーンバーンはゲートが悪くて不安定感がつきまとうが、このあたりのクラスで十分やれる力があるのははっきりしている。ここはいかにも相手に恵まれた印象。僚馬と転入新馬、そしてスタートにさえ気をつければ何とかなりそうだ。
ホウライオーカンは流れや馬場が向いたこともあるが、2走続けてきっちり差し切るとは、自身の中でも何かシャキッとしてきたところがあるのだろう。引き続き1400mだが、この頭数なら自力で何とかできてもいい。
ウルドサリエは500万条件でも2、3着が数回あり、交流戦でやってきたとしてもそこそこ印がつきそうな戦績の持ち主。距離などの条件もいい。ただ、まだ太めで陣営は半信半疑の様子。当日の馬体を吟味してからというのが本音だ。
ケイアイダイコクは金沢の成績からすると2、3着が多いくせに時に大ポカも、というタイプ。しかし、その凡走後すぐに軌道修正してくることが多い。ここでもその可能性を求めたいが、実際、名古屋ではすでに2走続けて不発。吉田稔騎手起用でも変わるかどうか。
あと可能性としてはワンダフルサルートの逃げ。ただ、最近はたとえすんなりした逃げではないにしてもかなり負け過ぎだ。夏から初冬までずっと良かっただけに仕方のないところか。ポンと出てすんなり行けて、バーンバーンバーンにお守りしてもらえれば粘れるかもというかすかな望みはあるが、意外とモツれる恐れもありそうなので…。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。