おすすめ注目レース
2012年2月 6日 オッズパーク杯きさらぎ賞 (福山競馬) ツイート
福山競馬 第10レース パワーでV奪回期すキャニオンサクセス
福山エース・樋本輝明
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年2月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
激戦を制すのは自在に動けてセンスに優れたキャニオンサクセスだ。前走はスタート立ち遅れで勝ち損ねたレース。ゲートさえクリアできれば先行パワーで一気決着の公算大。難敵は距離がマイルに延びてチェリーペガサス、イーグルバスターの決め脚だ。特にチェリーペガサスは終いの脚が強烈の一語。行き脚がつかないタイプだけにマイルで威力倍増のムード。好配狙いならスタミナに自信のアポロエトワール、距離微妙もスピードで勝るフォーマリストの前残りにも用心が必要。
ペース____平均
先行__③⑦
好位__②①⑨
中団__④⑥
後方__⑤⑧
◎キャニオンサクセス 《力で反攻》 前走はスタートのタイミングが合わず、終始中団のインという最悪のパターン。それでも地力で2着を確保するなど、非凡な瞬発力を証明。ゲートクリアなら早め好位からロスのない競馬で一気決着のムード。父譲りの破壊力と勝負強さでV奪回。
○チェリーペガサス 《終い切れる》 追って味があり、福山4戦のうち3戦までが上がり39秒台。門別在籍の10月戦では上がり38秒1を駆使しての4着がキラリと光る。突っ込み有望。
▲イーグルバスター 《直線強襲だ》 テンに動けない脚質で1250だと無理脚を要求されるが、今回は距離がマイル戦で終いのパワーがフル回転のムード。自慢切れで首位接近か。
△アポロエトワール 《マイル歓迎》 追い出してからの脚に勝負強い一面。平均ペース型の差しタイプでゆったり行けるマイルで本領発揮の一番か。距離が延びて台頭ムードだ。
×フォーマリスト 《スピード上位》 神経質なスピード派でどちらかといえば短距離指向。JRAでも1000㍍専門の使われ方で不安点があるとすれば距離に尽きる。ただゲートさえクリアできれば独り旅に持ち込めるメンバー構成。展開利を強調だ。
クリスタルリザーブ 《距離課題》 昨暮に逃げ圧勝劇で福山デビューを果たしたスピード自慢。ただ道中掛かる性格で押さえが効かないウィークポイント。距離の対応力が…。
ベネチアメンフィス 《穴はここ》 転入緒戦、2戦目でアグリノキセキにコンマ6、コンマ5差の競馬を演じた実績。ここ2戦があまりにも不本意だが、道中折り合って気分よく走れば…。競走センスは上位だ。
リコンストラクト 《ローテが…》 400 ㌔を割る牝馬にとって中7日の強行ローテは痛い。門別転入の2戦目で上がり38秒台で圧勝の実績を誇るが、じり貧続く福山3戦で…。
ジツリキワンダー 《成績不満で》 転入2戦がスタミナ切れの連続。好馬体だが、まだ馬が幼い印象だ。
《きゅう舎最前線》
↑キャニオンサクセス(反撃好機)
吉井勝師「前走は内々で包まれたの
が痛かった。それでもよく突っ込ん
だし、センスは上々。反撃を期待」
↑チェリーペガサス(好勝負期待)
松本師「引き続き出来に安定感があ
るし、追って味のあるタイプで距離
延長もプラス。流れがハマれば…」
↑イーグルバスター(色気はある)
那俄性師「終いの脚に持久力がある
のでマイル戦はこのうえない魅力。
体調も良好だし、差し比べなら…」
→クリスタルリザーブ(距離が…)
那俄性師「ガッと掛かっていくタイ
プの性格。果たして距離の対応力が
どうなのか。マイルでは微妙で…」
→ベネチアメンフィス(昨今低迷)
岡野助手「能力だけなら勝ち切って
いいが、とにかく最近の走りが淡泊
すぎる。出来落ちはないのだが…」
→フォーマリスト(距離延長が…)
広川助手「攻め馬でのスピード感は
上々だが、タイプ的に短距離派。マ
イルではスタミナ面がどうだろう」
→リコンストラクト(流れがカギ)
吉井勝師「出来そのものはいい意味
の平行線。あとは流れがカギで…」
↑アポロエトワール(マイル歓迎)
高本友師「行き脚がつかないのでゆ
ったりとした1600はプラス材料。距
離延びて変わってくるはずだが…」
→ジツリキワンダー(変化乏しい)
岡崎騎手「まだキャリア不足だし、
良化度もスロー。一変とまでは…」
《調教タイムと状態》
①ベネチアメンフィス ○◎○ →
前良 渡辺博 525 384 257 116 稍一杯
今回 連斗のため入念に
※出来落ちはないが、悪くはない程
度だ。もう少し良化の余地を残す。
②キャニオンサクセス ◎◎○ ↑
前良 三村 452 303 135 馬なり
今回 連斗のため入念に
※元気いっぱいで。好体調キープ。
高水準の出来で、ほぼ万全の態勢。
③クリスタルリザーブ ◎○○ →
前 1長め入念
28良 三村 *533*397*264*118 直強め
3良 三村 544*397*261*112 直一杯
※掛かり気味も、毛づや良好で、出
来に不満はなし。力は出せる感じ。
④チェリーペガサス ◎◎◎ ↑■
前良 楢崎 565 410 269 120 直一杯
27良 楢崎 419 271*121 直一杯
3良 楢崎 549*398*266*119 一杯
※抜群のいきっぷりで、鋭い脚捌き
が好印象。好調モードで準備OK。
⑤イーグルバスター ○○○ →
前良 三村 566 399 257 113 直一杯
今回 連斗のため入念に
※もうひとつ活気が出てこないし、
出来はイマイチ。前走程度だろう。
⑥アポロエトワール ○○○ →
前 2連斗のため入念
※目立った動きは見せていないが、
この馬なりに順調。まずまず程度。
⑦フォーマリスト ◎◎◎ ↑
前良2助手 419 278 124 直強め
19良 助手 475 303 141 馬なり
20稍 助手 443 294 135 馬なり
28良 助手 447 281*118 直一杯
30良 助手 472 310 140 馬なり
2良 助手 484 318 146 馬なり
3良 助手 545*389*260*120 一杯
※ビッシリと追って、ムード良好。
及第点確保で走れる状態にある。
⑧リコンストラクト ○○○ →
前 1長め入念
3良 三村 148 馬なり
※軽めを流す程度の調教だが、疲労
感なし。いい意味の平行線を辿る。
⑨ジツリキワンダー ◎○○ →
前良 岡崎 579 427 283 124 直一杯
今回 連斗のため入念に
※転入2戦を叩いたが、上積み材料
に欠ける印象。前走程度の出来。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。