おすすめ注目レース

2012年2月 3日   葉牡丹特別 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   今度は絶対! エーティーブラボー
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之

nagoya10.jpg★10%ポイント還元対象レース!!★
『2012年2月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』

競馬に絶対がないことを前走であらためて痛感したが、ここはとやかく言わずエーティーブラボーから。相手には差し馬を。中でも(5612)と安定感抜群のテーオージャングル。続いて降級一発目をそれぞれ勝ったエポックライジンガンダイオーを。あとはどれもアテにならぬ面々。力量上位のイワクラキングとしたが…。

転入後4戦4勝だったエーティーブラボー。同じC-1特別でも勝ち組の集まるやつ2連勝を含み、しかもスキのないレースぶりだから、負けるイメージが浮かばないのは当然といえば当然。ただ、それが競馬でもある。「もともと道悪はうまくないですし、発馬で右前を落鉄してノメるようなところもありましたから、仕方ないですね」と川西師は敗因を語る。勝ち時計1分28秒3は開催通じて抜けた数字。自身も28秒4で走っているのだから、相手がよく走ったとほめるべきだろう。今回は同じ1組でも賞金順の編成。相手関係はむしろ緩和している。今度は絶対決めてほしい。

テーオージャングルはいささかピークを過ぎた感がなきにしもあらずだが、それでもこういうタイプは相手なりに走ってくれるからいい。今回は賞金順の編成なので2走前(4着)よりはくみしやすいだろうし、前走の勝ち馬は別格だった。2着候補の筆頭に。

エポックライジンはズバッと決められる脚はないが、しぶとくじわじわ伸びてくるから相手にはピッタリ!? 距離延長も相対的にプラスに作用しそうだ。

ガンダイオーもズバッと決めるほどの脚はないが、後方から確実にひと脚は使ってくる。エーティーが強い競馬をすれば、おのずと流れが向いてこよう。
 

 

先行タイプがアテにならない面々ばかり。しかも多数そろって展開が読みづらい。それでもエーティーは前々の競馬で力でねじ伏せてくるだろう。単純な先行タイプでは厳しいか。能力上位のイワクラキングあたりならソツなく立ち回れてもいいが、現状では信用できない。
 

おすすめ買い目

馬単 6→1 6→3 6→11 6→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。