おすすめ注目レース
2012年2月 2日 園田ユースカップ (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 初重賞制覇へ視界良好 エーシンユリシーズ
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 宮垣 優
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年2月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
昨年の最優秀2歳馬のポアゾンブラックや兵庫若駒賞勝ち馬のメイレディの出走が無く少々寂しくなった今年の園田ユースカップ。今回はエーシンユリシーズを筆頭推奨する。昨年の兵庫ジュニアグランプリで3着に入った実力馬。連勝中の勢いがありこの中間の雰囲気も良好。初重賞制覇が見えてきた。相手候補はキャリア2戦でまだまだ伸びしろがあるエクサイティングやメンバー中唯一重賞勝ち経験のあるタッチデュールの2頭。他にはデビュー戦から常に掲示板に載っているマルチゴールドや発馬に難があるがハナズフレイムの能力も遜色ない。
エーシンユリシーズはJRAの新馬戦を勝ちそのまま兵庫に転入してきた珍しい経歴を持つ。それから兵庫ジュニアグランプリで3着などこの世代でトップクラスの馬だ。全日本2歳優駿では7着だったが勝ち馬と1秒差以内にあり着差ほど負けていない。その後は地元戦で2連勝しており勢いもある。この中間も至って順調で最終追い切りでは馬なりで軽快な動きを披露していた。距離は前走の1700m戦よりも今回の1400m戦の方がレースはしやすいだろう。まだ直線で手前を変えないところがあるなどまだまだ子供っぽい部分はあるがそれでもアッサリ勝ってしまうのは能力がある証拠。どこからでもレースが出来る馬なので展開の注文もつかない。初重賞制覇はもう目前だ。
エクサイティングはまだキャリア2戦。デビュー戦は既走馬相手のセカンドトライではスタートで出遅れながらも向正面で一気に進出しそのまま差し切り勝ちを収めた。前走は果敢に重賞挑戦して向正面では勢い良く進出し勝ち馬のポアゾンブラックに一瞬迫る場面もあった。最終追い切りは併せ馬でクビ差遅れてしまったが動きは活気があり、タイムも上々だった。気合いの乗りも増してきており仕上がり状態は良好。能力ではここでも引けを取らない。
タッチデュールはこのメンバーで唯一の重賞勝ち馬。2走前は南関東遠征で相手が強かった。前走の園田クイーンセレクションではスタートは速かったが行き脚がつかず位置取りが中団になってしまい見せ場のない競馬だった。前走の内容は気懸かりではあるが実績はナンバーワンなのでスンナリと先行する競馬が出来ればアッサリ勝ってもおかしくない。
マルチゴールドは現在2連勝中で勢いに乗っている。ホッカイドウ競馬でデビューしてから常に掲示板に載っている堅実な馬。前走はアオリ気味のスタートで後方からになってしまったが向正面で反応良く進出。勝負所で少し置かれそうになる場面があったが追われるとシッカリと伸びて差し切り勝ち。決め手がある点もこの馬のセールスポイントだろう。今までよりも相手は強くなるが勢いで突破してもおかしくない。
ハナズフレイムは発馬に難があるが能力は上位クラス。転入初戦だった2走前は出遅れて後方からだったが向正面から持ったままで進出。3コーナー過ぎには先頭に立ちそのまま後続を4馬身突き放して圧勝。前走は7着だったが道中の反応が良く悲観する内容ではなかった。この中間は順調で雰囲気は前走時以上。あとは前走で10キロ減っていた馬体重が戻っていれば好勝負可能だろう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。