おすすめ注目レース

2012年1月24日   睦月特別 (笠松競馬)  

笠松競馬   第9レース   まだいける エーシンサンダー
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之

kasamatu07.jpg

★10%ポイント還元対象レース!!★
『2012年1月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』

本来なら主役候補と言っていいエーシンウィンマン、ラヴァリーグロリア、スリーコマンドだが、エーシンサンダーの前にはわき役に甘んじるしかなさそうだ。あと笠松好相性のウィルトゥウィンに印は打ったが、相手候補の3頭が崩れることも考えにくく、馬券は⑤から⑩③①でいいのでは。

エーシンサンダーは当地で(13412)という戦績だが、負けた7走の敗因はイレ込みが激しかったことや、そのイレ込みによる手遅れ、あとは調子自体が芳しくなかったことなど、何かとはっきりしている。半年のブランク後は消耗するようなイレ込みは見せず、それなりの成長がうかがえるし、勝ちっぷりはむしろ休養後の方がいいぐらい。調子も依然良好だし、57キロで勝ったこともある。負ける要素は見当たらない!?

エーシンウィンマンは勝ち切れないものの、37秒台の末脚を繰り出してずっとこの馬の競馬はできている。2走前にはサンダーに果敢に挑んでいったが、直線で突き放されてしまった。あれを見せられては逆転とはとても言えない。

ラヴァリーグロリアはこのところの充実ぶりに目を見張るものがある。相手が手ごろになってきたこともあるが、自身の切れ味に磨きをかけているのは事実。この条件は初で、ここまで強い相手も初だが、スリーコマンドを物差しにすれば通用していい計算になる。

スリーコマンドは以前は勝つか負けるかのタイプだったが、このところは勝ち切れないことが多く、いい言い方をすれば堅実派に変身、悪い見方をすればこのあたりがひとつの壁なのかも。前に行けるのは強みで相手なりの走りはできるだろうが、押し切るまではどうか。

ウィルトゥウインは使い詰めで馬体は思うように増えてこないが、それでもこの馬らしいおしまいの伸びを見せられるようになっている。笠松も(3001)、負けたのはC級の特別0秒3差4着というもので、コース相性はなかなかだ。そのあたりで変わってほしいが、連闘でもあるし、ロスなく乗れたとしても上位の一角を崩すのは少々難儀。
 

 

おすすめ買い目

馬単 5→10 5→3 5→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。