おすすめ注目レース
2012年1月17日 デージー特別 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース 上位拮抗の混戦模様
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年1月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
走る馬と走らない馬との色分けはできるが、印どころは差のないメンバー。軌道に乗りつつあるケイアイブレイズ、引き続き好調のマイネルウインザー、差し脚がよみがえったホウライオーカンが上位だが、妙味を求めてマイネヴィントというのはどうだろう。あとはマイペースで行けたときのワンダフルサルート。
マイネヴィントは中央時(11020)。これでは取り立てて見るべきものもなさそうだが、実は忘れな草賞0秒4差4着やスイートピーS0秒5差8着というのがある。そんな走りができるのならもう少しやれてもと思えるのだが。本質的には芝向きということか。でも1勝2着1回はともにダートでのもの。だから全くダメというわけではないのだ。4走目で地方の馬場にも慣れが見込めよう。状態も悪くなさそうだし、前開催から差しの利く馬場。そろそろ…。
ケイアイブレイズは今年は好調期が暑い時期まで続いていたので、その反動か寒くなっても復調に手間取っていたが、ここにきてようやく結果に表れ始めた。好調期に入ると結構長く続くタイプ。5連闘目でも。
ワンダフルサルートは発馬ひと息、競られもした前走はしんがり負け。2走前もブービーで、負け過ぎの気がしないでもない。好調期が長かっただけにそろそろ下降線と考えられなくもないが、逃げ馬の宿命と割り切れば狙いは立つ。攻め馬の気配からして極端な調子落ちは見られない。すんなり行ければ巻き返しがあっても。
マイネルウインザーは前走はオーバーペース気味の先行2頭を追いかけ過ぎた、いわゆる展開のアヤ? まあ、もともと甘いところのある馬でもある。ただ、依然調子は良さそうだけに、ここも馬券には必要だろう。
ホウライオーカンは勝てないまでも、また圏内に持ってこられるようになった。脚質的に流れに左右されるきらいはあるが、今の馬場は外差しが利く。ここも差のない勝負は可能だ。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。