おすすめ注目レース

2012年1月 9日   トウケイニセイ記念 (水沢競馬)  

水沢競馬   第10レース   上昇気配の快速馬マイネベリンダを狙う。
岩手ケイシュウニュース 宮崎智正

mizusawa03.jpg

★10%ポイント還元対象レース!!★
『2012年1月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』

 いよいよ岩手競馬も本日をもちまして2011年度の開催終了の運びとなりました。今季は東日本大震災という大きな出来事があり受難な船出となりましたが、多くの方々のご支援がありまして今日を迎えることができました。本当にありがとうございました。また、来季は4月7日からの開催を予定しております。来季も変わらぬご愛顧を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。

 さて本題。本日のメインレースは今季を締めくくるマイル重賞『トウケイニセイ記念』(4歳上、ダート1600m)。毎年のことながら好メンバーがそろって激戦ムードだが、ここはあえてスピード自慢でひと叩きされて上昇気配のマイネベリンダの逃げ切りに懸ける。とはいえ、実績上位ゴールドマイン、勢いに乗るシャイニーハリアー、潜在能力一目ブライティアピア、白嶺賞の勝利が光るベルモントダイヤも逆転十分で、他にも伏兵が多彩。見ごたえのあるレースになりそうだ。

マイネベリンダ…前走は1800m戦で少々距離が長いように思われたが、好枠の2枠発走ですんなり先手を取って2着に粘り込んだ。休養明けで直線の攻め馬でも軽い調整だっただけに、大健闘といってよいだろう。今度はひと叩きされて中間の気配は上昇ムードにあるし、ここは自身が最も得意としている水沢の1600m戦だけに勝機十分だ。

ゴールドマイン…前走の桐花賞は先頭から少々置かれすぎたのもあったし、3、4コーナーでは馬を捌くのに手間取った感もあって5着と伸び切れなかった。このトケイニセイ記念は2年連続で出走しともに2着で馬場に関しても苦にしている様子はない。得意のマイル戦条件で今季最終戦を久々の勝利で締めくくれるか。

シャイニーハリアー…A級昇級戦となった前々走を2着。この時勝ったのが同厩で桐花賞を2着したコアレスランナーなのだから十分A級で渡り合えることを証明したといってよい。それを裏付けるように前走は直線で末脚を利かせて勝利を収めている。初の重賞挑戦でも勢いは侮れない。

ブライティアピア…前走をゴール前できっちり差し切って勝利し、これで水沢は5戦全勝という成績。ここは一気に相手強化となるが、これまでの走りからも能力値はかなり高いものがるし、中間の気配は申し分ないだけに、いきなり重賞勝ちを収めても何ら不思議はない。

ベルモントダイヤ…スピードで押すタイプだけに、マイル戦くらいがベストな条件といえ、白嶺賞優勝後は陣営もここを目標に調整していたようだ。実力的にここに入っても見劣りはしないが、脚質的に展開に左右されるところは否めず、前走のように速い展開になると苦しくなってくる。ここは同型にマイネベリンダ、シャイニーハリアー、ダイメイジュエリーなどスピード自慢が名を連ねており、うまく捌けるかにかかっている。

おすすめ買い目

馬単 8→10 10→8 8→1 1→8 8→2 2→8 8→9 9→8

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。