おすすめ注目レース
2012年1月 8日 広島県獣医師会会長賞(若駒賞トライアル) (福山競馬) ツイート
福山競馬 第10レース 群を抜く破壊力でトールキング独走
福山エース・樋本輝明

★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年1月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
福山2歳優駿、ヤングチャンピオンの2歳重賞路線で連続2着の実績を誇るトールキングで断然だ。ゲートの一完歩に甘さも、勢いづいてからの爆発力はメンバー中屈指で役者が一枚上。早め好位から横綱相撲でVゲットだ。レースの焦点は2着争いだが、これも独り旅が打てるオブリラブで平穏か。馬体がふっくらしてデビュー以来最高の状態に仕上がったし、逃げてトールキングをネジ伏せた3走前の再現も十分か。逆転打ならここだ。好素質のカンピオーネロサは神経質になりすぎているが、いざ実戦では終い確かな脚で安定力抜群。メンバー構成に恵まれ、自慢の切れを生かすチャンス到来。穴候補はゲートインがスムーズなったガラージュ。好位から見せ場を作って4着入線を果たしたヤングチャンピオンからも押さえ程度には考えておきたい。他で狙い目があるとすれば出来七分でも競走センス上位のゴールドエレガンス
だが…。
《レース展開》
ペース 平均
先行__②③
好位__⑧⑥①
中団__⑨④
後方__⑤⑦
◎トールキング 《役者が一枚上だ》 ヤングチャンピンオンでもゲート出負けから向正スパートで一旦はクーヨシンに並びかける迫力の爆発力を披露。直線では完全に力負けしたものの、クーヨシン相手にあれだけのレースが演じられるのはこの馬とアグリノキセキのみ。断然の主役。
○オブリラブ 《逃げて逆転V挑戦》 3走前に逃げを打ち、JRA認定未勝利戦でトールキングを一蹴した実績。マイル力勝負ではトールキングに一目置かざるを得ないが、独り旅に持ち込めるメンバー構成で逆転へいちるの望み。前残りムードだ。
▲カンピオーネロサ 《資質認める》 馬そのものが神経質になりすぎている印象だが、それでもいざレースでは終い確実な末脚。デビュー当初の迫力は消え失せたが、このメンバーなら資質上位。決め脚で直線突っ込みのシーンも十分か。
△ガラージュ 《地力強化が顕著だ》 ゲートインを嫌う悪癖が影をひそめ、終いの脚に磨きがかかった。早め好位から二枚腰で応戦したヤングチャンピオンがその確かな証しだ。パワー強化が目覚ましく、穴ムードが漂っている。
×ゴールドエレガンス 《好素質も》 11月に戦列復帰を果たしてからの3戦が青息吐息。脚部に違和感が生じた後遺症がいまだ尾を引いている印象。好素質でパンとしてくれば先々が楽しみだが、現段階では取捨選択が微妙だ。
アツヒメ 《メンバー構成が強力》 脚質に自在性は出てきたが、如何せんこのメンバー。迫力負けが…。
エイシンホース 《まだ馬が幼い》 依然として砂を嫌う面が改善されない。このメンバーでは流れが…。
ナカドイカフェ 《能力的に微妙》 スリムな体つきで短距離指向のタイプ。このクラスのマイル戦は…。
チェックアイ 《テンション高い》 イレ込みの激しい牝馬でレース前から体力消耗。スタミナが不安だ。
《直撃!!厩舎レポート》
↑トールキング(負けられない!!)
宮田厩務員「一戦ごとに馬が進化し
ており、ゲートもかなり大人しくな
った。このメンバーなら確勝機だ」
↑オブリラブ(先行パワー期待だ)
中西助手「馬体がふっくらしてムー
ドがよくなってきたし、ここなら逃
げられそうなメンバー。勝機ある」
↑カンピオーネロサ(終い切れる)
岡本厩務員「馬体はまだスリムに映
るが、神経質な面が徐々に改善され
て好ムード。終いの脚で好勝負だ」
↑ガラージュ(パワーアップだ!!)
小林義厩務員「ゲートインがスムー
ズになり、ようやく本格始動。力を
つけているし、前走からも好勝負」
→アツヒメ(手強い相手が揃った)
黒川騎手「この馬なりに順調だが、
今回も強力メンバー。能力的に…」
→ゴールドエレガンス(出来地味)
広川助手「脚部不安で10月に休んで
から馬が緩んだ。スランプが深刻」
→エイシンホース(砂を嫌う性格)
成松助手「まだ砂を嫌う面があり、
今回も難敵揃い。入着があれば…」
→ナカドイカフェ(役者揃って…)
藤本騎手「体調としては良好だが、
ここも役者がズラリ。力関係が…」
→チェックアイ(イレ込み激しい)
高本友師「テンションの高い牝馬で
力を出せない現状。気性が幼く…」
《調教タイムと状態》
①エイシンホース ○○○ →
前良 佐原 592 435 286 126 馬なり
5良 佐原 317 152 馬なり
6良 佐原 599 431 284*125 馬なり
※15-15を流したのみの淡泊な調整。
良化度がスローで目立たない内容。
②オブリラブ ◎◎◎ ↑
前良 嬉 527 388 263 116 叩一杯
6良 嬉 430 286 130 馬なり
※毛づやが上向き、熱の入った攻め
馬でムード良好。上昇度が顕著だ。
③ゴールドエレガンス ○○○ →
前良 助手 569 415 279 125 直一杯
2良 助手 320 144 馬なり
3良 助手 479 308 137 馬なり
5良 助手 479 308 134 直強め
6良 助手 443 289*129 直強め
※しっかりと調整を施し、仕上がり
は合格点。前走より動ける態勢だ。
④ナカドイカフェ ○○○ →
前良 藤本 434 279 120 直強め
※依然として大きな変化に乏しく、
上積みに欠ける印象。良化途上で。
⑤アツヒメ ◎○○ →
前良 黒川 565 401 264 116 直強め
3良 黒川 468 328 157 馬なり
6良 黒川 599 438 287*125 馬なり
※気合を全面に出し、活力に満ちた
動き。出来に落ち込みは感じない。
⑥ガラージュ ◎◎○ →
前良 池田 440 281 127 馬なり
※ハードに乗り込み、ほとばしる気
合で馬場を周回。絶好調の趣きだ。
⑦チェックアイ ○◎○ →
前良2佐原 405 269 119 直強め
2良 佐原 439 295 136 馬なり
3良 佐原 467 308 140 馬なり
6良 畑中信 448 295*128 馬なり
※いつもどおり掛かり気味の調整。
テンションが高く、気性面が…。
⑧トールキング ◎◎◎ ↑■
前良 岡崎 519 381 258 115 稍強め
6良 岡崎 441 287*126 馬なり
※毛づやのよさが際立ち、バイタリ
ティーあふれる動き。文句なしだ。
⑨カンピオーネロサ ◎◎○ ↑
前良 周藤 565 399 258 114 直一杯
※少し体が細いのが気になるが、出
来は及第点確保。力は出せる状態。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。