おすすめ注目レース
2012年1月 7日 名古屋記念(SP1) (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース ニューヒロイン誕生か!? スウィングダンス
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年1月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
対戦が少なく力の比較がしづらいメンバー構成。東海地区最強メンバーが勢ぞろいというわけでもない。それならば上り馬スウィングダンスに期待してみてもいいのでは。クラスの壁が?と思われるならキングスゾーン、スマートブレード、エイシンパンサーから。転入⑤、金沢⑥よりは予定の連闘ニシノコンサフォス。
スウィングダンスは再転入後8連勝。特に出遅れて万事休すと思われた前走のひとマクリは圧巻だった。自己条件に敵はなし。満を持しての格上挑戦だ。以前から出遅れグセはあるので気になるところではあるが、距離自体は問題ないし、引き続き好調をキープしている。真価を問う一戦。あえてこのレースを選んできたのは自信の表れか!? もちろん期待の方が大きい。
キングスゾーンは昨年もこのレースをはじめ5勝と年齢を感じさせない活躍を見せたが、気になるところがあってひと息入った秋以降がどうもいけない。その中では今回が一番いい状態というし、この顔ぶれならとは思うのだが。あの驚異の粘り腰は戻るのか?
スマートブレードは東海菊花賞はあっさり後退したが、佐賀遠征2着はさすが。どちらかといえば短い方がいいのだろう。年齢による衰えのいろは見られない。このレース、ここ4年①②①②着の岡部騎手がまたまた上位へと導くか。
エイシンパンサーは攻め駆けするし実績もある。前走はダートうんぬんより斤量と考えるべきか。今回は54キロ、距離短縮も好材料。前で競馬ができるのも魅力だ。
ニシノコンサフォスは中央オープンで3勝したほどの馬だが、転入後はパンとせず、思うような仕上げができない状態。そういう意味ではこの日程は悪くないかも。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。