おすすめ注目レース
2012年1月 2日 尾張名古屋杯(SP2) (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第10レース クラス混合・尾張名古屋杯は今年も波乱含み?
全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 幸村博之
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『2012年1月度ポイント還元! 最大10%ポイント還元!!』
今回は11頭中9頭がA級馬で斤量差は気にしなくていいし、これまでに対戦のある顔ぶれである程度の力関係は把握できる。実力上位はデジタルゴールド、ハートオブストーン。でも過去10回中8回が万馬券というこのレース。一筋縄では収まるまい。B級キングローズはいかが?
キングローズは掛かったりソラを使ったりと乗り難しく、持原騎手も手を焼いているが、調子自体は悪くない。金沢・イヌワシ賞では2、3着とは小差の4着に入ったこともある。折り合って気分よく進めば、ここで通用する爆発力は十分あると思うのだが。流れが向く可能性もある。一発に淡い期待。
デジタルゴールドは強敵との対戦では惨敗。単調な面を露呈しつつあるが、この顔ぶれならスピード上位は明白。そしてこの枠だ。難なくハナを切って圧勝までありえよう。前走後はここを目標に立て直され、まずまず仕上がった。
ハートオブストーンの最近の充実ぶりには目を見張るものがある。期待の血筋がようやく開花といったところか。発馬が安定し、安心してレースを見ていられる。ここも勝ち負け必至だろう。
もうひと押し足りない競馬が続くドリームシャドウ。どちらかといえば短いほうがよく、折り合いを気にしながらで乗り難しいが、流れ次第でもう少しやれていいはず。岩橋騎手で新味が出ないか。
笠松から単騎参戦のメモリーセイバー。格では一番下なのであまり大きなことは言えないが、最近の充実ぶりはなかなかで、調子も良さそうだ。こういうレースなので展開不問なのもいい。一発ないか。
セイピーシーズは中央からの転入緒戦だが、2走前に当地の500万交流を勝っている。それなら十分通用する相手関係。攻め馬でもいい雰囲気を醸し出して好仕上がりなら、いきなりがあっても不思議ではない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。