おすすめ注目レース
2011年12月30日 ヤングチャンピオン (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース ニシキエーカンが重賞初制覇へ
生駒 有輝夫
★10%ポイント還元対象レース!!★
⇒『特盛キャンペーン!! 最大10%ポイント還元!!』
目下4連勝中のニシキエーカン。障害も安定しているし、斤量が増量されるここでも不安はない。力も上位で5連勝で重賞初Vへ。障害さえスムーズに抜ければブラックボスも逆転が狙える。オメガグレート、タカラハヤヒメらもチャンスが十分にある。前走を快勝して勢いに乗るカネサマドカにも注意。
ニシキエーカンは目下4連勝中と絶好調といえる状態。前走もひと腰で障害を抜けてそのまま押し切りと好内容のレース。多少テンにモタつく面はあるが、行き脚がついてからは速いし、追っつけて行っても、障害をキッチリとひと腰でまとめることができる登坂力があり、斤量が増量されるここでも不安はないだろう。ナナカマド賞では2着と敗れたが、今の状態なら十分に逆転が可能。5連勝で重賞初Ⅴへ。
ブラックボスはここ2戦障害で止まってしまいスムーズなレースができていない。今回は重賞となり、斤量が増量される。障害にムラが残っている状態だけに、不安はあるが、ナナカマド賞を制しているように、この世代では力は上位のものを持っている。障害さえスムーズにまとめるようなら、重賞2勝目も十分に可能だし、障害次第では首位も十分。
オメガグレートは前走障害で止まってしまったが、次の腰をキッチリと入れてふた腰でまとめていた。終いもしっかりと歩けていたし、4着と敗れたが上々のレースぶり。A1条件でも上位争いしているように、このメンバーの中に入っても互角以上にやれる力を持っている。斤量増量にも対応できそうだし、チャンスは十分にある場面。
タカラハヤヒメは終いの伸びを欠き、前走5着と敗れたが、障害はひと腰でまとめていたし、悲観する内容ではない。初勝利を挙げるまでには時間を要したが、その後はAクラスでも安定した内容を続けているし、地力強化が目立つ一頭。相手は強化されているが、この中に入っても登坂力は上位のものを持っている。他馬が障害で手間取ればチャンスは出てくる。注意したい。
カネサマドカは北央産駒は極端な軽馬場となり、スピードタイプのこの馬には条件が向いたこともあるが、障害をひと腰でトップ抜けし、そのまま押し切りと好内容のレースで完勝といえる。相手は一気に強化されるが、ここも軽馬場でのレースとなりそうで、持ち味であるスピードを生かせそう。レース間隔は開いたが、仕上がりも悪くないし、力を出せる状態にはある。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。