おすすめ注目レース

2011年12月29日   酒米の王様山田錦杯 (園田競馬)  

園田競馬   第10レース   エフケーアスコット華麗に復活だ!
全国公営競馬専門紙協会 競馬キンキ 伊藤 孝平

sonoda06.jpg

★10%ポイント還元対象レース!!★
『特盛キャンペーン!! 最大10%ポイント還元!!』

休養明けを叩きつつ着実に良化中のエフケーアスコットを狙い撃つ。中間の攻め馬で上昇ムードがひしひし伝わってきており、ここで復活果たす。とにかく好調で充実期を迎えているミミチャン、単騎逃げ見込めるエーシンブイムード、前走の走破時計優秀なクーゲルブリッツもチャンスは十分にあり、かなりの激戦が予想される。

エフケーアスコット… 休養前の昨秋~冬場にかけては牝馬重賞2着を筆頭に牡馬混合戦でも好結果を残しており、今回の面子では格上の存在といってもいいくらい。では調子はどうなのかという事だが、休養明けを叩きつつジワジワ良化しており前走5着はその証明だろう。これだけを見ると今回一変は疑問なのだが、本命の理由としては中間の攻め馬での明らかな変貌ぶりにある。とにかく気合乗りが上々で、これまでとは別馬と言っていいぐらいの雰囲気。己の感性を信じて本命に推す。                

ミミチャン…デビュー時から素質を感じていた一頭だったが、ここにきて完全に開花したが感あり。ここ2走はこれまで苦手としてきた距離を克服できたことが大きな収穫で、身上の末脚もより一層の磨きが掛かってきており来年は更に飛躍しそうな予感。この面子ならば力を出せれば勝ち負けまで当然だろう。

エーシンブイムード…前走は見事なまでの完敗だったが、逃げ馬の宿命たる所以で展開が大きく鍵を握るタイプ。追い切りはしっかり行えておりデキ自体は悪くないようなので今回のメンバー構成ならば単騎逃げが見込めそう。巻き返しの警戒が必要で逃げ切りまで可能だろう。

クーゲルブリッツ…追い切りではたびたび集中力を切らして止めてしまう事があり調整が非常に難しいが、陣営の懸命な努力によりレースでは好結果が出ている。前2走はJRA所属馬に完敗しているものの走破時計は優秀で、特に前走の走破時計は翌日に行われたA1の勝ち時計と同タイム。このことから今回の面子でも通用する可能性は十分だ。

×ベストタイザン…チャンストウライ、アルドラゴンと数々の名勝負を繰り広げた記憶はまだ新しく、3強の一角が兵庫県に帰ってきた。ライバル2頭は既に引退しており今後はこの馬にプライドを託したいところ。ただ道営時の成績は正直物足りない印象があり年齢的にもピークは過ぎている感。得意の距離とコースを味方に付けて底力でどこまでやれるか…か。

×キューティガビー…3走前は重賞初挑戦ながらこれまでのパフォーマンスを評価されて一番人気に推されたが、先行勢に有利な馬場やペースに泣かされての2着惜敗。しかし重賞2着という実績を引っ提げて確勝を期して臨んだ2走前はまさかの2着と、逆に株を下げてしまった感。前走は勝つには勝ったが弱メン相手に辛勝と今イチな内容。距離短縮は良いが今回は面子がかなり強化されており、デキに関しても上積みのない現状では勝ち負けまでは厳しいかも。

おすすめ買い目

馬単 4→7 4→3 4→8 7→4 3→4 8→4 7→3 3→7

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。