おすすめ注目レース

2011年12月20日   選抜デイリースポーツ杯能登波の花賞 (金沢競馬)  

金沢競馬   第10レース   無敗で今年を締め括るゴールドデスティニ!
鍛冶 匠

kanazawa03.jpg

★10%ポイント還元対象レース!!★
『特盛キャンペーン!! 最大10%ポイント還元!!』

選抜ということで好調・好成績の馬がズラリと揃った。将来性豊かな3歳が多くて楽しみ且つ非常に予想は難しいが、秋に道営から転入後は3戦3勝のゴールドデスティニを中心視。底を見せていない点と、自在に動けるレース振りが魅力だ。同じく連勝中のユキノソナタ、前走の勝ちっぷりが良かったヒダノエリー、先行一発タカミツグリーンらを上位に採る。

◎は③ゴールドデスティニ。10月に道営から転入してきた馬で、当地では3戦無敗。特にこの2戦は発馬一息で後手に回りながらも、勝負処で一気に動いて4角先頭から押し切るというレース振り。これでもまだ目一杯のレースという感じではなく、余力を残しての勝ちっぷりなのだから強い。前走も1400mを30秒9という好時計で、時計的な比較でも優位。長く脚が使える点や最近の出脚の悪さを考えれば今回千五になるのは良いし、先行タイプが揃ったことで展開的にも有利に運べそう。

○は⑧ユキノソナタ。秋に中央から転入してきて②①①着。転入初戦は③ゴールドデスティニに負けているが、その後の2戦では2着馬に2馬身半、3馬身半とスピードの違いを見せつけて連勝。来た時よりもレース振りや状態が良いし、初の千五や先行争いを克服なら③ゴールドデスティニにリベンジを果たす可能性は十分だろう。

▲は⑤ヒダノエリー。秋に中央から転入してきて②④②④①着。甘くなる走りで勝ち星が遠かったが、ビシッと追い切った前走では渋太く伸びて競り勝ち時計も優秀。その前走だけやれるようなら差は感じない相手で、千五でも乗り方一つのはず。上昇度に注目してみたい。

△は⑩タカミツグリーン。夏場の終わり頃に中央から転入してきて①③⑤③②①②⑤着。前走は選抜の好メンバーで5着止まりだったが、先行する本来の競馬ができなかったことも敗因の一つ。千五までならギリギリ守備範囲だし、先手を奪える展開なら粘り込む。

注は⑦ヤマカツエイト。秋に中央から転入してきて①②①着。勝った2戦は相手が弱く参考にし辛いが、⑤ヒダノエリーと接戦だった2走前では1400mで31秒5の好時計で2着。なかなか力がある1頭と見ている。ペースの違いに戸惑ったりしなければ、十分にやれるはずだ。

おすすめ買い目

馬単 3→8 3→5 3→10 3→7 8→3 5→3 10→3 7→3

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。