おすすめ注目レース
2011年12月16日 第12回有明新報カップ (荒尾競馬) ツイート
荒尾競馬 第10レース 地元適クラスに戻りスピードフルに生かせるテイエムテンガネが中心
全国公営競馬専門紙協会 福島勇一
中央500万下交流戦で連勝記録「7」でストップしたが以前好状態キープするテイエムテンガネの巻き返しを首位に。前走中央交流シーサイドC淀みのないペースに戸惑い乍ら2着馬ゴールドユソネット少差(1/2+ハナ+クビ)5着と連争いした動きは現在の好調さを裏付けるもの、9月2日~11月10日(B級・C-1組・AB混合)逃げ・2番手外正攻法の展開でフィールドペガサス・シゲルアソサン・ギンザアキレス・ティアーズゴーバイ他を降し7連勝飾った良績の持ち主、地元限定適鞍に戻り外枠理想の先行脚生かせる今回は巻き返しのV劇期待。
馬体の張り・気合面申し分なく好ムード持続しているティアーズゴーバイを対抗視。前走B級高塚山特別3着馬ギンザアキレスに4馬身つけ勝馬シゲルアソサンのハナ差2着と好タイムでマッチレース演じ2開催(2ヶ月半)休養で見事な立ち直り見せ9月戦列復帰後3・1・2・2着と成績上昇、好位・中団と自在に動ける点も強味で主位にも推せる。
意欲的な追い切り・調教量消化されたブライダルヒミコを3番手に。先手奪えば信頼おける先行タイプも前走C-1組ツワブキ特選好位内砂かぶりゴチャ付く厳しい展開を克服テイエムアツヒメを抑えカシノアレグロに2着の動きは収穫大、気温下がり夏負けの後遺症完全解消直近4戦3連対(1勝)マークし体調面の良化明らかで2・3番手好位で折り合って行けば主力争い充分。
下降戦のイメージだが地力秘めるシルクフェリーチェも侮れない。11月当地転入初戦B級加勢川特別馬体細化あり乍らテイエムテンガネの2着を好タイムで粘りいきなりの連対発進決めており、中央10戦(2・3着各3回)の内9戦が3番人気に推され素質面はお墨付きで課題のゲートスムーズに決まれば巻き返し可能。
中央1戦・500万下でも5着入着が有る当地初登場シゲルカンサヤクの先行脚、直近2戦自在に立ち回り3・3着と上位入線果たし調子出て来たテイエムアツヒメの2騎も軽視は出来ない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。