おすすめ注目レース

2011年12月 6日   兼六園雪つり賞 (金沢競馬)  

金沢競馬   第10レース   中央戦績で上をいくザッハトルテ注目!
鍛冶 匠

kanazawa03.jpg地元勢は不振馬や勝ち切れない馬が多く、定石通りに中央優勢となりそうな印象。その中央勢ではザッハトルテが有力。500万下で3着がある実績は他を上回り、力さえ出しきれれば順当に勝ち上がれる公算。当地好相性プリティ、気ムラも力ありそうなグレイホークらが続く。

◎は⑤ザッハトルテ。交流戦や地方戦が中心となっている他の中央勢とは違い、この馬は阪神で未勝利を勝ち上がり、500万下に昇級後も③④⑤着がある。実績で1枚上をいっており、力さえ出し切れれば無様な競馬にはならないと思える。初の地方コースや若干レース間隔が開いたことをクリアなら。

○は④グレイホーク。中央未勝利→大井で4勝→500万下へ再転入といったクチ。3走前に500万下で5着があり、実績は⑤ザッハトルテに次ぐ。モタれる面があり、ブリンカー(片側だけ)やチーク装着。気難しい馬とのことだが力さえ発揮なら上位。輸送でテンションが上がり過ぎなければ。

▲は①プリティ。金沢は4戦1勝2着3回と非常に相性の良いコースで、前有利の馬場だった前回交流戦でも後ろから追い込んで2着だったから中身が濃い。馬体減りを考慮して今回は攻めを軽めにした点から上乗せ云々は難しいが、自在に動けて堅実。今回も乗り慣れた吉原J、崩れはなさそうだ。

△は⑩ソトビート。中央では未勝利5着が最高で、園田C2級を2勝をした実績。格云々なら足りないが、注目したいのは前走名古屋での中央交流戦。自身は4着だったが、1~2着は中央勢、差のない3着に先日当地のB級交流を圧勝したデジタルゴールド。久しぶりを叩かれた上乗せもありそうで、一概に軽く扱えない。

注は⑨ピュアストーン。中央未勝利→名古屋A3→500万下に再転入とした馬。前走が障害戦と近況?といった印象は否めないが、名古屋時に同条件のA3交流を僅差の3着としており、ここで通用して何ら不思議ない。好位よりは2番手、番手よりは逃げといったタイプで展開に注文はつくが、今の金沢は超がつく先行有利の馬場。まんまとハナでも奪えれば、一発快走も。

おすすめ買い目

馬単 5→4 5→1 5→10 5→9 4→5 1→5 10→5 9→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。