おすすめ注目レース

2011年12月 3日   冬木立特別 (福山競馬)  

福山競馬   第10レース   パワー別次元ラドが独走決着
福山エース・樋本輝明

fukuyama06.jpgオープン候補でパワー別次元のラドがV奪回へ盤石の構え。ゲートの一完歩が甘いが、強烈な二の脚で早め好位から独走態勢。メンバー的に負けられない一戦だ。
レースの焦点は2着争いに絞られるが、マイルの持久力戦でスカイサーファーが次位最有力。極端なゲートミスさえなければ終いの脚で好勝負だ。他では寒い時期になって体力が回復したサクラアドバンスのしぶとい脚、距離に絶対的な自信を持つシルクナイスガイも末脚勝負で急浮上。好配狙いなら好位ビクトリーヒマワリの粘り腰だが…。

《レース展開》
ペース____ハイ
先行__②⑦⑤
好位__①⑨
中団__④⑥
後方__⑧③

ラド 《パワフルな脚で進撃再び》 前走、南関東ファンタジスタカップ2戦で連勝が「7」でストップも、敗れた相手がオープン候補のグラスヴィクター。パワーとスタミナはB級最強。本質的な競走レベルの違いでV奪回へ秒読みか。主役は不動。

スカイサーファー 《パワー上位》 図太い性格がウィークポイントだが、レースで集中して走れれば距離を味方に馬群を一気に切り裂くか。まだ精神的にひと皮むけないが、持久力を伴った末脚は威力絶大。ゲートさえクリアできれば首位肉薄か。

サクラアドバンス 《連対要員だ》 夏はスランプに悩んだが、秋以降は本来の破壊力、勝負強さでコンスタントな走り。速い流れの好位をソツなく立ち回れそうなメンバー構成でキナ臭いムードが充満。最内枠はマイナスでも、しぶとい脚が怖い。

シルクナイスガイ 《切れが脅威》 無類のマイル巧者で通算5勝、3着以下は僅か2回という典型的なスタミナ派。上がり3ハロンの脚に威力があり、山田騎手が鞍上ならレースの流れを読んで早めスパートから一気に決着をつけるか。V線上だ。

×ビクトリーヒマワリ 《勝負強い》 好位づけのしぶといレース巧者で二枚腰がセールスポイント。前走のメンバーとはレベルが違うが、相手なりに動ける勝負強さを武器に善戦か。外枠で実績が挙がっていないが、出来のよさで押さえに…。

 ヒメキミ 《捨て身の逃げで応戦》 ここ2戦が連続テールエンドいう急激な失速。ガサのない牝馬の連戦使いで疲労がピークに達しており、まして距離もマイル戦。大逃げを打っても3角からの失速が…。

 コルシカタイム 《衰えが目立つ》 金沢でレース巧者として鳴らした実績馬もすでに9歳。体力面が…。

 メイショウセキトバ 《距離が…》 根っからのスプリント派でマイルの持久力戦に弱点。この距離は…。

 メイショウチュラマ 《流れ微妙》 できれば逃げに持ち込みたいが、ヒメキミの存在を考えると流れ窮屈。

《厩舎最前線!!直撃インタビュー》
ラド(パワーの違いで一気決着)
高本友師「この中間も仕上がり順調
だ。前走は勝った相手を誉めるべき
で内容自体は十分。ここは反撃機」

スカイサーファー(ゲート次第)
藤本騎手「1600のゲートだと出が甘
いが、確実に差せる点がこの馬のセ
ールスポイント。スタート次第だ」

シルクナイスガイ(反撃狙える)
芳野厩務員「前走は展開のアヤで着
外だったが、けっして出来落ちして
いない。流れがハマれば反撃可能」

サクラアドバンス(粘り強く…)
山地助手「冬場になってかなり体調
アップ。相手なりに動けるし、距離
もマイルが守備範囲。好勝負期待」

ビクトリーヒマワリ(条件不利)
羽原厩務員「前走はメンバーに恵ま
れてなんとか勝ったが、ここは難敵
ズラリ。崩れないが、力関係が…」

ヒメキミ(連戦疲れで自信が…)
小嶺師「使い詰めできており、疲れ
が蓄積。ペース的にも厳しい感じ」

コルシカタイム(年に勝てず…)
大石助手「もう9歳だし、今回もメ
ンバーが揃いすぎた。参加に意義」

メイショウセキトバ(条件が…)
那俄性師「状態面はかなり持ち直し
たが、相手が強力。マイル戦も…」

メイショウチュラマ(同型多彩)
外山師「状態はかなり上がっている
が、自分の競馬ができかねるメンバ
ー構成。マイルでもあり、どうか」

《調教タイムと状態》
サクラアドバンス         ◎○○  ↑
前 連斗のため入念
30良 助手           481 314 135 馬なり
※前走よりも数段歩様がよくなり、
乗り込みも十分。戦える状態だ。

ヒメキミ             ○○○  →
前 連斗のため入念
今回 連斗のため入念に
※乗り込みは一応だが、連戦の疲れ
が見え隠れ。トーンダウンの印象。

コルシカタイム          ○○○  →
前 連斗のため入念
今回 連斗のため入念に
※大きく変わった印象はないが、脚
さばきに疲れは見えぬ。現状維持。

ラド               ◎◎◎  ↑■
前良 佐原       582 434 297 132 馬なり
30良 佐原       559 401*266*114 直一杯
※ハードに乗り込まれたし、パワフ
ルな動きが圧巻。出来は文句なし。

メイショウセキトバ        ○○○  →
前 連斗のため入念
30良 佐原           468 312 135 馬なり
※毛づやが上向き、前走時よりは上
向きムード。体調自体は上げ潮だ。

スカイサーファー         ◎◎◎  ↑
前 連斗のため入念
25良 藤本           478 314 137 馬なり
27良 藤本           482 308 134 馬なり
30良 藤本       562 411 274*124 直一杯
※ビッシリと乗り込み、上々の動き
を披露。仕上がり合格で準備整う。

メイショウチュラマ        ○○○  →
前 長め入念
今回 連斗のため入念に
※出来落ちなく、この馬なりに順調
な部類。気配も上がり、及第点だ。

シルクナイスガイ         ◎○○  →
前 長め入念
※気の悪さあるが、いつものことで
問題ない。切れある動きが好印象。

ビクトリーヒマワリ        ○◎◎  →
前 連斗のため入念
25良 山田祥         482 324 154 馬なり
30良 山田祥         469 320 149 馬なり
※掛かり気味の調整も、仕上がりに
不満はない。いい意味で平行線だ。
 

おすすめ買い目

馬単 4→6 4→1 4→8 4→9 6→4

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。