おすすめ注目レース
2011年12月 1日 たんぽぽ賞 (荒尾競馬) ツイート
荒尾競馬 第10レース 好仕上がりで器用な脚秘めるテイエムハエンカゼに期待
全国公営競馬専門紙協会 福島勇一
中央6頭佐賀2頭地元4頭で行われる九州産若駒頂上決戦の第16回たんぽぽ賞。有力馬を送り込んできた中央勢の中首位の挙げるのはテイエムハセンカゼ。一般馬相手で流れ厳しかった直前の小倉2才ステークス(GⅢ)は10着に終わったが、九州産新馬戦V飾り続く8月27日小倉ひまわり賞(九州産2才OP)折合つけるのに苦労し位置取り下げ乍ら直線外へ切り替え盛り返しメンバー最速上り使い勝馬ミスマルシゲの僅差(ハナ+頭)3着に突っ込んた内容は負けて強し、3ヶ月振りの実戦も追切り・調教量に不足なく茲を目標にキッチリ仕上げられており、九州産限定戦でもあり中心に抜擢。
ソエ痛から立ち直り体調良化必至カシノエルフを対抗視。ひまわり賞はソエ痛あって5着に敗れたが、7月30日小倉九州産新馬戦勝馬テイエムハエンカゼの1馬身差2着・続く8月6日小倉九州産2才未勝利戦好位より直線馬群割る根性見せキリシマジャパン以下カシノアポロンを捉初勝利マークしその時計は上々、直前京都500万下最内枠でのダート経験プラスになると思われる上叩き良化タイプで2戦目の今回は上積み必至、主位にも推せる。
地元ナンバーワンジョッキー杉村騎手で挑むカシノアポロンを3番手に。リフレッシュ放牧明けで初ダートだった前走新潟2才未勝利戦レコード高速決着を15頭立6着と健斗しその時計評価され、九州産2才未勝利戦スピード見せ3・3着と上位入線果たしており、先行~差しと何処からでもレース出来る点は大きな武器になるハズで主力争い充分。
素質秘めるグランデセウフウの変り身にも注目したい。ひまわり賞は終始外にもたれレースにならず17着殿負けだったが、8月13日小倉九州産2才未勝利戦スタート後手踏み乍ら追い上げ中団よりメンバー最速上り使いミスマルシゲ以下かしのを直線一気に差切りV達成した動き・走り高く評価出来、27日栗東坂路馬ナリ余力で4F53秒1マークし仕上がりの良さアピールしており、悪癖(もたれ)出さねば差切りVも。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。