おすすめ注目レース

2011年11月28日   暑寒別岳特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   シベチャタイガーの2連勝が可能
生駒 有輝夫

banei21.jpg

前走が完勝といえる内容だったシベチャタイガー。ここも自分のペースで運べそうだし、持ち前の登坂力を生かして押し切りが可能。安定感抜群のヒロノドラゴン、連勝中で勢い乗るグランドペガサスらも好勝負。久々も力あるニシキユウも無視はできない。あと、コーネルフジタケタカラニシキらにも注意。

シベチャタイガーは前走スンナリ先手を奪えたこともあるが、障害をひと腰でトップ抜けし、そのまま押し切りと好内容のレースで完勝といえる。今回もスンナリ先手を奪えそうな組み合わせでマイペースが可能だろう。ここも持ち前の登坂力を生かして押し切りが期待できる場面。引き続き好調を維持しており、2連勝に向けて視界は良好。

ヒロノドラゴン
は3戦連続2着と勝ち切れないレースが続いているが、特別、平場関係なく安定した内容。障害も常にひと腰でまとめており、前走から20キロ斤量が増量されるここでもまったく不安はない。昇級戦となるが、もともとは上のクラスで勝ち負けをしていた馬だけに、このメンバーの中に入っても互角以上にやれる力を持っている。好勝負。

グランドペガサスは目下2連勝中と絶好調といえる状態。ともに障害をひと腰でトップ抜けし、そのまま押し切りと好内容のレース。今回は特別条件となり、前走から一気に50キロ斤量は増量されるが、近2走の内容なら克服も十分に可能だろう。今のデキと勢いならこのメンバーが相手でも、ヒケを取らないレースができるし、警戒が必要。

ニシキユウ
は約1ヵ月ぶりのレースとなるが、中間の動きは悪くないし、力を出せる状態にある。休養前は障害で苦労してスムーズなレースができていなかったが、もともとは巧者だし、修正は十分に可能だろう。本来の走りさえできれば、この中でも勝ち負けしても不思議のない力を持っている馬。いきなりから注目したい。

コーネルフジ
は特別条件となり、斤量が増量された前走でも障害で止まってからもキッチリと次の腰を入れていた。今回は前走から更に15キロ増量されて725キロとなるが、今の腰の入りなら対応は可能だろう。決め脚はこの中に入っても上位のものを持っているし、障害を早目に抜けれるようならチャンスは十分にある。

タケタカラニシキ
は前走6着と敗れたが、今季2戦目で特別条件だったことを考えればマズマズの内容。障害のカカリも悪くなかったし、基礎重量が増量されるここでも大きく崩れることはないだろう。中間の動きも良化しており、2度叩かれて体調の方は確実に上昇している。力は持っているし、注意したい。

おすすめ買い目

馬単 1→8 1→10 1→4 1→6 1→2 8→1 10→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。